高校生達がかなり成長していた。
球体から逃げ回らず、駆除している所は、爽快感があった。
球体の襲撃シーンは少なくなり、人間ドラマに重点が置かれていたので飽きずに見れた。
高校生達もみんな個性的で完…
これ正式にシーズンが分かれてるの?
小隊長いなくなってからウォンビンも消えたし始まりで乗り物乗って陽気に退治してて意味わからん笑
結局どんな物体より感情や知能のある人間が一番怖いよねっていうお決…
パート1もパート2も登場人物達の本質部分は変わってなくて、非日常の中で精神が研ぎ澄まされ、ラストに繋がってしまったのかな…。最終話なんか回想シーンでしか球体出てこないから。
でも怖い。だから怖い。…
シーズン1で終わって欲しかった...
パロディ作品かと思うくらい雰囲気違って残念
制作サイドの大きな力が働いたのか、急遽打ち切りにしなきゃいけない事象があったのか、わからないけど。。。
エンドロー…
唯一の目的だった小隊長がいなくなってしまい、もう観る気が起きなくなって結局離脱…
パート2からガラっと展開が変わったけど、それでもハマらなかったわ。
実写だと細かい描写がないからか物語が飛んでる感じ…
テイストがガラッとかわって
ん?となる部分がありましたが
個人的にはあの終わり方は好きです。
リアルだったらありえるよね…とか思ったり…
最終回まではだらだらこのパートいる?みたいな事多かったです。…