ハヤブサ消防団のネタバレレビュー・内容・結末

『ハヤブサ消防団』に投稿されたネタバレ・内容・結末

中山田さんがいいキャラすぎる、しごできでかっこいいし映子さんが急に家にいた時のリアクションが完全に水ダウのドッキリだった 太郎も終始いい男だったな 最後脚本を書いて立木さんの心を動かしたの、小説家の…

>>続きを読む

池井戸作品の中でもちょいと毛並みが違った感じでしたが面白かったです。

初っ端から怪しい(ルミナスソーラー)やつはミスリードかなと思っていたのですが、そうではなくやっぱコイツ黒なのかとはなりましたが…

>>続きを読む
山本耕史が最後まで味方で安心した〜😌
なんとかソーラーの人の胡散草顔は異常。

記録用



概要が面白そうだったので視聴。池井戸潤だしね。

賞とったもののヒット作に恵まれないミステリー作家が、父の地元である某県隼地区に移住。そこで田舎にありがちな消防団に入る。不審な連続放…

>>続きを読む
観ていて続きが気になったしとても面白かった。ドラマでお決まりな綺麗事な展開で終わったが、過疎化が進む村では、カルトや外国人に乗っ取られることもあるのかもしれない。

面白かった。
寂れた田舎町を舞台に、都会から引越してきた主人公と、町で絆を結んだ仲間たちが謎の連続放火事件を追う。その過程でその裏に潜む恐ろしい巨悪にたどり着く。。
ペルソナ4好きとしてはたまらん展…

>>続きを読む

犯人に見えて犯人じゃないよ的なの期待したけどそれは無かった
期待値大きかっただけに少し残念
身内の犯人探しはスリルあって面白かったけどその後の真犯人わかった状態が長くてなんだかなあて感じ
あと真鍋の…

>>続きを読む

・1話序盤の太郎の独白がチクチク響きすぎて本当にキツい
・おいおもろ❗️❗️❗️❗️❗️
・太郎が第四の壁超えてくる演出めちゃくちゃよかった 作家キャラなので◎
・太郎が本当に良いキャラ!!!!!!…

>>続きを読む
平和に見える村にも怖い現状があるってなって、それを解決していく過程が面白かった。ラスト大好きなちゃんみなが教祖として出てきて鳥肌止まらなかったー!!

ゆんが出てるから見たらゆん犯人一派でわろた

あと、原作未読だからなんとも言えんが、一話で宗教を匂わせるシーンがあって、ここにそのカット入れたらみんな後先分かっちゃうよって思った

池井戸潤はミステ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事