カメラ、はじめてもいいですか?のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『カメラ、はじめてもいいですか?』に投稿された感想・評価

BS松竹東急製作。
少年誌掲載マンガが原作みたい。未読。申し訳ないが読む気もあんまりない。


最近流行りの、少女たちの群像劇の体で入門書やマニュアルガイドみたいなつくりの、うんちくを語るだけの独り…

>>続きを読む
kym

kymの感想・評価

2.5
カメラを始める事によって友達や家族、周りの人そして母と向き合う
本当の自分、人の本音なんかがカメラを通じて見えたのかな?
ほんわかした雰囲気のドラマだったけど余り面白味は感じなかった

小品で凄くよく出来た作品というわけではなかったが、このドラマを観る時はたいてい疲れを感じていたためか妙に癒やされたので高めに点数を付けた。
安そうなアパートに少女が一人暮らしという設定には無理を感じ…

>>続きを読む

もしかしたらフォロワーさんの中にお気づきの方がいるかもしれませんが、実は私カメラ好きなんです。
別の言い方をすると、ドアラさんや中日ドラゴンズの選手を撮ることに情熱を燃やす野球バカなんです(そっちか…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

2.9

私が唯一持っているミラーレス一眼がこのドラマの主役カメラFUJIFILMのX-T20だったので、気になって全話観てみました。

極端に騒がしいだけのキャラクターが何名もいて、この作品のリアリティライ…

>>続きを読む
田牧そらは注目している女優ではありこの作品でもほわんとした演技で悪くはないのだが内容が薄く感じられリタイア。
このドラマに限らず松竹東急のドラマ全般がそうなんですが。
syuichio

syuichioの感想・評価

3.0

タイトリ通りカメラをスタートするお話
カメラオタは否定的だけど、カメラ周りのディテールは関係無い。
私もそこでは無いと思うし、論点は違うところにある。
撮影して現像した時の絵が素晴らしいと、また撮り…

>>続きを読む
カメラもレンズも防湿してない。あんなボロアパートに空調も悪そうな場所カビだらけのカメラとレンズじゃないのか?
ぺあの

ぺあのの感想・評価

3.0

女子高生がカメラを始める話。
それ以前に、隣人のカメラマン女性が無造作にカメラをおきっぱ、持っているカメラが普通(プロっぽくないスペック)、女子高生にカメラを貸してあげる辺り謎というか設定にムリがあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事