チョッちゃんの19の情報・感想・評価

エピソード19
第19話
拍手:6回
コメント3件
ポレポレ

ポレポレ

このコメントはネタバレを含みます

蝶子(古村比呂)の明朗さと、誠実さと、おてんばぶりとが生み出す騒動に毎回ヒヤヒヤ&ワクワク。 パンブームで迷惑をかけてしまった賄いの木崎さん(十勝花子)と、“ロシア人のパン屋さん”ことユーリーさん(東銀之介)に謝罪できる蝶子の姿勢はえらい👏。……ユーリーさん宅についつい長居して寄宿舎の門限を破ってしまうところはアホだが😅。
いいね!2件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

パン屋さん呼び込み騒動はまだ続いたとはこういうことか。 パン屋さんにも謝ろうと歩き回りたどり着いた家。 ロシアで起きたことといえば、ロシア革命なのかな? このまま日本の北海道で一生を終えたい、は情勢柄大丈夫なんだろうか。 ロシアの音楽に多く触れたチョッちゃん。 ロシアの音楽って風土や歴史から生まれた不思議な魅力がある。 そうやって楽しんだチョッちゃん、 また問題児扱いに.. まあ、でも、ロシア人というか、男性一人の家に女性一人で上がるのは物騒ではある。 これ、実家にもまたお知らせいくのかしら..
ロシア人のパン屋さんにも迷惑かけたから謝ろうという話になったがパン屋さんが見つからない。 パン屋さんはみつかった、風邪を引いてやすんでいたらしい。ロシア音楽に触れて刺激を貰うチョっちゃんなのでした。 また校長に話がいって面倒くさい事に、兎に角校長がやっかい。
いいね!7件