チョッちゃんの138の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
チョッちゃんのドラマ情報・感想・評価・動画配信
チョッちゃん エピソード 138
チョッちゃん
(
1987年
製作のドラマ)
公開日:
1987年04月06日
製作国・地域:
日本
再生時間:
15分
ジャンル:
ドラマ
3.8
エピソード138
第138話
拍手:4回
コメント3件
ポレポレ
2025/09/21 22:09
このコメントはネタバレを含みます
昭和20年(1945)3月10日、東京の下町に大規模な空襲が! 不足がちな食料をなんとかやり繰りする蝶子/チョッちゃん(古村比呂)、夕食に不満をこぼす俊継(服部賢悟)を叱る口調もつい強く。 上京当初、空襲のさなかでもフラフラ歩き回り、敵機のチャフを珍しげに拾っていた みさ(由紀さおり)。加齢や環境変化のストレスでおかしくなったのかと思ったが、一時的なものだった模様😮💨。 邦子(宮崎萬純)は滝川の実家へ、神谷容(役所広司)・安乃(貝ますみ)夫妻は札幌の容の実家への疎開を決めた。チョッちゃんの親しい人たちが、またいなくなる😢。 「東京に来てからの17年が何だったか分からない」と自嘲する神谷に、「安乃ちゃんと結婚できた」と みさ、「将来は童話を話す人になる」と加津子(藤重麻奈美)。何者にもなれなくても人生は続くし、どう生きたかを人は見ている🥹。 邦子との半年間の同居生活を失敗と捉えている神谷。……そういうところだぞ😑? 5月25日、今度は山の手に大空襲! 翌日、なんとか逃げてきた野々村泰輔(前田吟)・富子(佐藤オリエ)夫妻が岩崎家に。千駄木の家も、『泰明𫝷』も『カフェ泉』も焼けてしまったという。 普段はニコニコと明るい野々村夫妻が憔悴している。泰輔は空襲の様子を話す富子の「ズシンズシン」にもビクッと反応。痛ましすぎる😢。 追い討ちをかけるように、役所から6月1日までの強制疎開のお達しが。 岩崎家のお向かい 中山音吉(片岡鶴太郎)・はる(曽川留三子)夫妻は長野の小諸に。かつて要と音吉が喧嘩した原因である蜂の子(本物)が、ここで繋がるなんて。 野々村夫妻は富子の親戚がいるという茨城に。つい最近まで銀座にすら行ったことがなかった富子は不安でたまらないが、東京に残ってもう一旗揚げるとムキになっている泰輔を宥める。 チョッちゃん一家は滝川に。しかし実家には既に俊道の甥 三代治一家が。彼らに気を遣わせることは申し訳なく、また様変わりしているであろう「実家」を見たらつらくなるかもしれない——ということで、嘉市を頼ることに。 もう会えないかもしれない、でもまた会おう🥺! チョッちゃん一家・野々村夫妻・中山夫妻は東京を発った。 汽車🚂での移動中、みさと俊継の具合が悪くなったので下車。たまたま居合わせた、汽車を逃した行商のおばさん(黒柳徹子)によると、そこは諏訪ノ平——以前チョッちゃんたちにりんご🍎を送ってくれた中本喜作(伊奈かっぺい)が暮らしている所だった! 知り合いだというおばさんのおかげで一家は喜作と無事に合流できた! 136話にて、まさかの主人公のモデルの娘が登場! しかし劇中では加津子と顔を合わせ、互いにニカッと笑っただけ。ベタベタ絡ませないところがいい! 喜作・よし(高柳葉子)夫妻の提案、みさの体調、そして「このまま嘉市のところに身を寄せれば三代治に悪い噂が立つかもしれない」という みさの意見から、チョッちゃんたちは喜作のところに身を寄せることに。 喜作・よし・息子の良平(中野慎)の中本一家、チョッちゃんを臨時で雇ってくれた『諏訪ノ平産業組合』の三上組合長(金井大)・斉藤(左奈田恒夫)・花田常子(栗田ひとみ)……。洗足の中山夫妻のときと同様に、諏訪ノ平でもうまくやっていけそう! 本作の素晴らしい点の一つは、「ただ主人公に意地悪するだけで、最初から最後まで嫌な奴のまま」といったキャラクターが全く登場しないこと! 喜作のりんご園の納屋を住めるようにしたり、常子の服を縫ってあげたり……。これまで描かれてきたチョッちゃんの大工仕事🪚や洋裁🪡の腕が活かされる! 仕事に就き、朝は8時半に出かけて夕方5時過ぎに帰ることになるチョッちゃん。夕食の支度は加津子に任せると決めるが、みさが自分もやってみたいと言い出す。試しに任せてみると……。 ①魚獲り→獲ろうとしている加津子たちのすぐ近くで石投げ遊び。 ②火起こし→マッチは擦れるようになったが、いきなり太めの薪に点けようとするのですぐ消える。 ③たくあん→切れずに繋がっている。 ④味噌汁→だしを忘れる。味噌は濾さずに塊でドボン。具のミズは可食部の茎を捨て、苦いから食べない葉を入れる。 ⑤ご飯🍚→水が少なかったのか固め。 大失敗ではないが、あまり任せたくない出来😅。草葉の陰で「なしてお前は……」とあきれる俊道の顔が思い浮かぶww 祖母の夕飯作りがうまくいかないと分かってはいたが、見守りに徹していた加津子。「子どもたちが興味を持ったことは自由にやらせる」という杉山学園での学びの影響?
いいね!3件
Clary
2025/09/20 08:03
このコメントはネタバレを含みます
チョッちゃん、はじめてのお勤めでうまくいきそうでよかった! 常子さんとも洋裁を機に親しくなり、 お米もいただけるとは。 チョッちゃんが忙しくなり、 それに伴い家事は加津子ちゃんらも戦力に。 そんな中、役割がないことへの所在なさかと思いきや、 好奇心交じりで、家事のあれこれに奮闘するみささん。 ナレさえ煽る 笑 今日はチョッちゃんのお仕事奮闘記になるかと思いきや、 みささんの家事奮闘記へ。 まあ、失敗続きでそうなりますよね、 となるけど、ま、いっかと受け止めるチョッちゃん。 ところで、家事できないみささんをそのままでよしとする家庭で、 チョッちゃんの家事ができるのは女学校の経験が大きいのかしら?
いいね!1件
借りぐらしのコブレッティ
2025/09/20 07:39
役場で働くチョっちゃん。みささんは食器を洗いたいけどやり方がわからなくておっかなびっくり。 りんご農家、凄い裕福だな。実は裕福だった人の戦中エピソードも聞きたいものだ。 家族会議で食事問題を話し合う。晩御飯は子供たちとみささんが手伝う事になった。 みささん、家事チャレンジ。頑張って。チョっちゃん、さすが家事に関してはチョっちゃんの方がマスターだな。 洋服作りで職場の方と仲良くなったしええ感じやね。北海道から荷物も無事に届きましまた。
いいね!4件
ポレポレ
このコメントはネタバレを含みます
Clary
このコメントはネタバレを含みます
借りぐらしのコブレッティ