4月の東京は…のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『4月の東京は…』に投稿された感想・評価

3.3
0
主役2人は雰囲気があって良かった

現在と過去と交互に描いてるのも良かった

でも、やっぱりリアリティに欠けるのはマンガならではだなぁ…

これも、少し捻れば良質な作品になったと思って残念
-
0
少し重めな話もあった
2人が大人になって出会えたことは運命すぎる
4.2
0

BL鑑賞 18作品目

割と好きなタイプのお話でした
演技が…いうのと中学生のシーンいらないって意見多く、それを知りながらみたけど
演技力については特に気にならず。
確かに中学生のシーンはね、うん。…

>>続きを読む
3.0
0

BLキラキラ✨じゃなくて重めな内容だった。中学生の無垢で何も知らない時に起こってしまった事件から再開までのれんが、あまりにも可哀想だった:(なんか私が見るBLの作品に大体超特急の方々出演されている。…

>>続きを読む
Maki
-
0

U-NEXTにて
(MBS)

原作未読。

重め。

アロハくん。
「恋をするなら二度目が上等」の研究室の白石くんが割りと刺さってたので。好きな顔なのかも。ボディバランスも。
「みなと商事コインラ…

>>続きを読む
u2.xlq
4.0
0
とにかくいいドラマだった😭😭😭😭
1人号泣しながら見てしまった。
ほんと再会できてよかった。

10/22 Hulu
3.3
0

何となく嫌な雰囲気が漂う序盤。中学生に何を…という気持ちはわかるけど、これは高校生じゃダメだったなと。
二人とも最初からお互いだけを真っ直ぐに見ていた。何とか繋がろうとして、色々明かされてきて、段々…

>>続きを読む
key
-
0

児童ポルノ禁止法が改正されたのは何年だっただろう
あのシーンをダウンロードしたりしたら「所持」の罰則にあたりそう
断じてペドフィリアではないから、これは交通事故みたいなもの

なかなか切ない話だけど…

>>続きを読む
3.2
0
過去に視聴しました。
純愛。
男同士だからじゃない...
って和真のお母さんの言葉に救われた。

多くの方が仰ってますが、子どもにラブシーンをさせるのは観てる側もつらいです。
3.0
0
入社した会社に中学時代の親友がいた話。

マークし忘れていた。
部長が嫌すぎてその印象が強い。それを上回る癒しがなかった。
子供時代のシーンはセリフでの説明でも良かったもしれない。

あなたにおすすめの記事