最高の教師 1年後、私は生徒に■されたのネタバレレビュー・内容・結末

『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1話で惹き込まれて一気見。学園もの✖️タイムリープ✖️ミステリーでバランスよく作られてたな。タイトル、副題の◼️の意味も最後になってわかり、良いドラマ観ました!そして松岡茉優に惚れた!
記録メモ
・第3話が良かった
印象に残ったキャラ
・加藤清史郎
・サーヤ
・奥平大兼
・當真あみ

普通だった
まなちゃんが出演していたから気になって見たけど、途中で亡くなっちゃって悲しかった

旦那さんが(松下洸平さん)がいい人すぎた

先生は奥平大兼さんに突き落とされた
まなちゃん(鵜久森さん…

>>続きを読む

清史郎くんが、、
清史郎くんがこんなブラック
最後まであんまり
受け入れられなかった気がする、、
子役のイメージって厄介だな
そう考えると
愛菜ちゃんは本当に
うまいこと転換した
愛流の独特の間はな…

>>続きを読む
命の尊さ、1歩を踏み出す勇気・重要さを再認識させられる作品。
松岡茉優の演技が良すぎました。

『 死ぬかもしれないから頑張る 』より
『 死にたくないって思って頑張る 』
いい言葉。

最高の教師

①鵜久森さん急に色々喋るやんw
あんなに話せないでしょう、急に、、

②そもそもこの学校にいることって別に瓜生にとっていいことではないのでは?
大した友達じゃないよね?
出てきた友達も…

>>続きを読む
めちゃ良かったです
強いて言うならうくもりさんは殺さないで欲しかった

題材は悪くないからワクワクしてたんだけど期待ほどじゃなくて展開がポンポン都合よく行き過ぎだしみんながみんな簡単に更生しすぎじゃあ…不良って数日そこらで反省せんやろ😅

でも鵜久森さんは死なないで欲し…

>>続きを読む
思ってたのと違う!と叫んだけど、結局ラストまで気になってみてしまった。
芦田愛菜ちゃんが不憫すぎだよ😭
最初は気になるー!ってなったけど
ラストらへんはまぁまぁ楽しめた

芦田愛菜ちゃんの役も2周目の人生で
生きようと決めたのにまた死んでしまってショックだったなぁ

先生はとりあえず回避

あなたにおすすめの記事