3年A組みたいなこの感じ流行ってるのかな。
2回目に改善されたとはいえ元からいい人ではあった松岡洸平に沼った。とても沼った。
やりたいことを好きにやらせてくれた上で
守るために助けに来てくれるの…
記録
卒業式当日、生徒に殺された担任教師(里奈)は2度目の人生を歩むことになる。
2度目の人生では、卒業式に自分を殺した生徒を探しながらも良いクラスになるよう生徒一人一人に向き合い、問題を解決してい…
よくある学園モノ+殺されたら時が戻った+自分を殺した犯人探し=なんか面白い!
という感じ☺️
話の進み方はよくある学園モノと同じなんだけど、九条先生が人情よりも覚悟で動いてるもんだから、生徒への向き…
金八と家政婦のを足して二で割ったようだ。
愛菜ちゃんはやっぱり泣かせる。
この手の学園ドラマを観ていていつも思うことはそんなにうまくいかないよって事。
特にサイコパスは改心などさせられないだろう。
…
役名で言うとわからなかったりするのでわかりやすく言いますが…
SDカードを取り返す為に立ち入り禁止の所に行って争いになって芦田愛菜さんが落ちて亡くなりましたが、自分だったら事故だとしても相手を許せな…
奥平大兼がかっこよすぎるのよ( ´ᾥ` )
内容自体も面白かったんだけどどこを見てても奥平大兼出てくる度にかっこいいなー。かっこいいなー。ってずっと考えてた。最終話とか死にたがってる感じが私好みで…
芦田愛菜ちゃんの一発録り台詞すご
他の俳優さん達も素晴らしい演技力でした
何かを変えるには物凄くエネルギーが必要で、文字通り必死にならなければいけない
表面的な情報はとても重要なヒントで
本質をみる…