義母と娘のブルースのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『義母と娘のブルース』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ちょっと評価が高すぎるかな、と思いつつも観てしまった。なんやかんや最後まで観ると、評判が良い理由もなんとなくわかる。
PTAなしで運動会を盛り上げる過程やパン屋を立ち上げるプロセスは、主人公の不…

>>続きを読む
第1章は急展開あり、泣ける。第2章が好き。
可愛かった佐藤健とは結ばれず。

岩本さんの頑張りに良一さんと店長それぞれのゆるゆる&優しい会話が挟まってハブアキットカット的で最高。岩本さん疲れてる様子が普通よりは伝わらないけども。ニコイチなみゆきとひろきくんにも吹く。ラブ注入嬉…

>>続きを読む
竹野内豊の葬儀の回が死ぬほど泣ける。
それまではなんてことないドラマだと思ってたのに、その回以降爆発的に面白くなるドラマ。
家族は血の繋がり以上に心の繋がりって話。

最初見始めたときは、きっと助かるんだなって思ってたけど、割と早めにアッサリ亡くなってしまったときは、受け入れられなかった。
最後も佐藤健と一緒になるのかなって思ったけど、自分を貫いてたね。
安易に考…

>>続きを読む
よかったです。感動しました。
ただ奇跡というのがキーワードでしたが、いちいち佐藤健が絡みすぎ?
葬儀社のシーンだけでよかったような…

本放送で泣いて、年末年始の放送でも泣いた。心温まる傑作。
契約結婚だった良一さんと亜希子さんが、みゆきとの暮らしで徐々に愛を育む過程の描写が神すぎて、後の給湯室のシーンで涙腺崩壊。。

最愛の両親を…

>>続きを読む

しんみりする内容をコミカルに描いていて興味深かった。そのせいか普通泣いてしまうはずのパパの死が訪れたシーンではそれほど涙は出なかった。お葬式で義母と娘が今まで抑えてきた感情が爆発して抱き合ってなく場…

>>続きを読む

第9話メモ
「私、おかしな人と家族になるのは、他の人よりちょっとだけ慣れてると思います」
素晴らしい台詞!!
質問に対して肯定するだけでなく、別のレイヤーで答え、かつ、ああ、あきこさんのことねってい…

>>続きを読む
竹野内豊が凄い好きになれるドラマ…
6話で愕然としてしまった…
しかしみゆきちゃんいい子すぎるだろう…

しかし法螺貝の音がすると笑ってしまう

あなたにおすすめの記事