うんうん、なるほど
ソンジェが
ひたすら可愛い
あんな可愛さで
向かって来られたら
拒む理由が見つからない
いや拒むべきなんだけど
そうなんだけど
そうじゃないのよ
わかって欲しい
そうやって
…
リヒテル
WHO - 家
Billy Joel 「Piano Man」
モーツァルト「ロンド イ短調」
ずっと観ていて苦しかった。
1本の映画だったら、良かったのにと。
でも、エンディングは
映…
音楽を心から愛する人なら、自分も音楽をしたことがある人なら、胸が痛くなるほど共感するはず
言葉を交わさなくても音楽だけで会話できること、溢れる思いや気持ちを伝えられること
自分の奏でる音や音の好みは…
過去に視聴。
dTVにて。22話(オリジナルは16話)
妙にリアルで、ドラマっぽくなく映画のようでもあり、ハマったわけでもないけど、不思議と見入ってしまうドラマだった。
明るいストーリーではないので…
純粋にひたむきに1人の女性を愛する素朴な青年を演じたユ・アイン、ピアノを弾いている演技も素晴らしかった。キム・ヒエは、大人の余裕のある女性を魅力的に演じていました。不倫のドロドロしたドラマかと思って…
>>続きを読むユアインの沼に先にはまった友人から絶対見て!と言われ見始めた。
富裕層と呼ばれる人たちの中で嘘や裏切りに疲れ、それでも立場をわきまえ続けなければいけない女性。
そんな既婚女性を静かに一途に愛し続ける…
不倫とはいえキムヒエさんとユアインくんの恋愛⁈と思いながら観始めたけれど。意外と違和感なし。へウォンがソンジェの部屋を訪れた時に彼は彼女のために床を一生懸命掃除するシーンが心に残っていて、最終話で回…
>>続きを読む(C)JTBC co.,Ltd all rights reserved 原案 東京タワー (C)Kaori Ekuni