夏藤涼太

けむたい姉とずるい妹の夏藤涼太のレビュー・感想・評価

けむたい姉とずるい妹(2023年製作のドラマ)
4.2
#2話
1話では復讐モノの構図に見せかけておいて、妹にも何かあるのかなと含みがあったが……やはり妹もバグっていたか。2話は妹の心理描写メインで、感情移入できる作りになってて良かった。まさか姉妹どちらもが、母親からの呪いにかかっていたとは……

ここ数年、本当に漫画もドラマも小説も、毒親モノまみれだけど、フィクションにおける毒親って、8割は母親だよね。なんでなんだろ。DV親父は昔からの鉄板だけど、アレは「親」から外れちゃうからなぁ

#3話
2話まで見て、「妹も母親に壊されてたのか…一番やばいのは男の方だな」と思ってたら、りっくんもまた母親の被害者だったか……
しかもりっくんママが一番の重症じゃねえか!

みんなぶっ壊れてて最高。3話で一気にこのドラマの株が上がったわ

#5話
今からでも遅くないから「メンヘラ妹とメンヘラ夫とメンヘラ母達とおかしくなってく姉」に改題した方がいい

#7話
素晴らしい……

第二次韓ドラブーム以降、日本でも、今期のブラックファミリア然り「(一過性の)気持ちよさ」を得られるドラマばっか作られてるけど、時代に逆行するように(視聴者=主人公にとっての)気持ちよさを捨て、「本当に描かなければならないもの」を描こうとしているので、本当に尊敬しますわ…
しかしそれだけに、次回で最終話というのが惜しすぎる。過不足無く描かれてると思うし、打ち切りではない…と信じたい

#くすぶり女とすん止め女 も一見すると復讐モノだけど、たぶん復讐対象をも救済する話に進むと思うし、(映像はともかく)日本のドラマ、まだまだいけるわ

#8話(最終話)
1話のフォーマットが完全に不倫復讐・恋愛ドラマだったが……これは「家族ドラマ」だったんだな。賛否両論だろうが、個人的には大好きな一作だったし、目先のウケよりも、令和の今、描かなければいけないものを描ききつたその精神性は褒められるべきだろう。次のオリジナルドラマも、復讐ものにみせかけた貧困をテーマにした作品に見えるし、この枠、なかなかいいな
夏藤涼太

夏藤涼太