あきない世傳 金と銀の5の情報・感想・評価

エピソード05
二番目の夫
拍手:11回
あらすじ
惣次(加藤シゲアキ)に大店・伏見屋へ婿入り話が来る。商いの腕を買ったのだ。五鈴屋を支えているのは惣次だ…富久(高島礼子)は困惑する。一方、徳兵衛(渡辺大)は、縁談話が面白くない。幸(小芝風花)にも毒づき、街に繰り出していく。翌朝、虫の息の徳兵衛が戸板に乗って帰ってくる。天神祭の日、4代目が亡くなり跡目が決まらない。そんなある日、惣次が5代目を継いでもいいと言い出す…思いもよらない条件とともに…。
コメント9件
ゆゆ

ゆゆ

新キャラ賢吉出てきた。 この阿呆!ろくでなし!これだから徳兵衛は。 音楽もしんみりしてて徳兵衛との別れ離別を惜しむところ、申し訳ないけど全然そんな気にならなかった。 全然感情移入できなかったしいなくなって良かったまであると思っちゃった。 生きるか死ぬかの商い戦国時代を惣次と共に歩むことに決めた幸。 あ、智蔵..。
いいね!1件
あいうえお

あいうえお

2/2放送 4/6
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

こんな流れになるとは。 人が亡くなるのはあっけない。 惣次と幸は商いのタッグを組むためとしての結婚。 智蔵はタイミング悪し.. けれども、お寮さんとして重ねた日々の後に 智蔵の申し出が合っても受けていたのかは疑問な気が。 五鈴屋そのものへの愛着が強くなってそう。
おちゃ

おちゃ

このコメントはネタバレを含みます

タイミング悪かったねぇ うまくいったら 初恋の人と幸せになれたのに…
いいね!1件
walnutspaste

walnutspaste

3男さん  妹  心配
いいね!11件
naomi

naomi

このコメントはネタバレを含みます

商いの腕を買われて、大店の婿養子にと、話が舞い込む。 そのすぐ後に、4代目徳兵衛が急死してしまい、惣次が出した結論は、幸を嫁にもらい5代目徳兵衛として、五十鈴屋の商いを大きくすることだった。 驚きの展開に、ご縁とは不思議なものだけれど、それをどう活かすのか、これから益々面白くなりそうで、楽しみ。
いいね!3件
Negai1

Negai1

惣次が大店の伏見屋に婿養子の話しあり お杉(大西礼芳)は惣次を好いている。四代目徳兵衛/豊作が事故で天神祭の日に息を引き取る。惣次が婿養子を断り幸を嫁に と商いで幸せにするとプロポーズ。
いいね!1件
sinimary

sinimary

2024/1/13録画
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

中ぼんに 婿入りの話がくる。 中ぼんが 婿に行ったらお店が潰れるのでは? お店は傾き加減なのに、、、。 そんな中 長男が亡くなる 中ぼんは条件付きでお店の跡を継ぐことを提案する。 その条件とは?
いいね!10件