相手への好意の滲み方がかなり好み。高木さんのセリフが、高木さんが少し動揺してるとき言葉選び普段と違ったり言葉数増えたりとかの脚本の細やかさ。セリフじゃなく表情とか間の空気感とかに相手への好意と、ほん…
>>続きを読む一番楽しい時だよね〜
なんて思いながら2人の初恋の行方を見守ってました。
船が出航し始めると、何度も高木さーん!高木さーん!と叫ぶ西片。西片〜ありがとう!と笑顔で手を振る高木さん。船が遠くなって…
感想
・2人の掛け合いがひたすらに微笑ましい
・小豆島が綺麗
・西片の驚く演技が自然だしあどけなさが残ってて良いなと、これは子供によってはぎこちなさ出てしまうと思うから黒川想矢くんすごいなと
・ほの…
米ネトフリ鑑賞 アマプラも日本物あるがネトフリは日本語で観られのが多く暇があれば試してる。が何度かトライでエピ2で停止。
高木さんのこの役柄 中学生? からかいではないこれは。付き纏い怖いよ。
…
小豆島の風景に馴染んだ無邪気な2人に心が洗われた。
上ずる声、童貞みたいなベルトの位置、大きなリアクション、人を好きになるということをまだ知らない西片がかわいかった。
高木さんの転校が決まってか…
●『二十四の瞳』を観る→映画『からかい上手の高木さん』の舞台が同じ小豆島と知り観たくなる→ドラマ版があるコトを知る→映画鑑賞前にドラマ版を観るコトにする…の流れで観てみた。原作未読。
●『いいな…