おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!のネタバレレビュー・内容・結末

『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この作品は本当に考えさせられることばかりだ。
タイトルを見て、どんな話なんだろう?と疑問に思った方が多いのではないか。私もその一人だ。原作を一度読んだことがあるのだが、タイトルの意味まで辿り着く前に…

>>続きを読む

2024原作:練馬ジム【11話】
《LGBTQ 》
会社員•沖田誠(原田泰造)は『最近の若者』が理解出来ない。ある日、大学生•五十嵐大地(中島颯太)と出会うが実はゲイ。誠は彼の魅力に気付き仲良くなる…

>>続きを読む
大地君がカッコ良すぎるのと、普通にストーリーも良くて最高

ゆるーく見れる

原田泰造があまりに理想の良いパパすぎてところどころ泣いちゃった
そもそも昭和の堅物な面も推せるのに(個人の好み)、この難しい時代に合わせてアップデートまでしてて偉すぎる

私はZ世…

>>続きを読む

楽しく見続けていたが10話でその印象が大きく変わってしまった。
大地の父が旧来の価値観を象徴する存在として登場し、息子と円の関係を将来のためと称して否定し、理詰めで諭すような態度を取る。それによって…

>>続きを読む
https://x.com/jadarap/status/1941810538180464672?s=46&t=d9nJlnPCDZvPmmJzChLkBw
すごい堅物オヤジすぎたけどどんどんアプデされていくの最高!

「私はずっと、あなたが選ぶほうにいる」
あまりに愛が過ぎる、この言葉を貰えたからこそ最後まで走りきった甲斐があった、本当に

いろいろと言いたいことも個人的な感情もあるけれど、やっぱりかいりは宝物だ…

>>続きを読む

意欲作だと思う。
今までゲイや異性装、「女オタク」などなどにテレビ業界がむけてきた差別的な態度と決別しますよ、という意思表示でもあるようで、また中間管理職以上の人間にも改心を迫る内容だから、これ企画…

>>続きを読む
おじちゃん先輩最初うわああって思ったけど誕生日の言葉とても良かった。

あなたにおすすめの記事