原田泰造がすごく良かった。
タイトルの通り、確かに誰がどんなパンツ履いていようが構わないけど、それでこれはなんの話?って気になって目に止まったのでこのタイトルは正解なんだと思うw
父親の古い脳ミ…
意欲作だと思う。
今までゲイや異性装、「女オタク」などなどにテレビ業界がむけてきた差別的な態度と決別しますよ、という意思表示でもあるようで、また中間管理職以上の人間にも改心を迫る内容だから、これ企画…
なんかフリスクのおすすめに出てきた🥹🧒🏻🎒💡映画やるから出てきたのか😡🧒🏻🎒‼️内容はそこそこ面白かった🥹🧒🏻🎒💡昔の常識オジさん原田泰造、息子は不登校、職場ではうざいおじさん扱い🤭🧒🏻🎒💡常識をア…
>>続きを読む先日なんかで読んだ原田さんコメントが良くて観てみたんだけど入門として良い感じだった。
ただ序盤〜中盤のお父さん1人がミスを背負わされすぎてるのと他がミスしない、大地くんの存在が妖精じみすぎていると言…
たいぞおぉおおお〜
みんないい子だし、時代は変わるよね。
多様性を理解できない人もいる世の中も多様性なのでは…?
互いを尊重し合うのが大事ですね。
たぬきの置物見かけると、「よし!」ってやっちゃ…