テッド ザ・シリーズの2の情報・感想・評価

エピソード02
いいから言えよ パート2
拍手:10回
コメント6件
カレス

カレス

テッドの兄弟分はジョン、高校には天敵(いじめっ子)がいて全く敵わない。テッドも立ち向かうが簡単にやられる。同居している年上のいとこがとても美人。
いいね!2件
オトギバナナ

オトギバナナ

「おれの口の中で感じる」 そんなに嬉しいんか。不思議。アメリカの高校生て、ほんとにヤクやってんのかな。なじみがなさ過ぎて「ヤク」ネタよく分かんなかった。 妹かと思ってたら、従兄弟か。父ひどい。お母さん、かわいかったな。料理ほめるの大事。
いいね!2件
ダーク魔カスコス

ダーク魔カスコス

このコメントはネタバレを含みます

🧸「アンネでもあんな所で死なねーぞ、、ユダヤ人には寄付してるから大丈夫」 いや、してないだろwそれヤク買うための言い訳だろーが🤣 🧸「不安から逃げるにはヤクか教会しかないけど、教会じゃあちっこい奴は狙われるんだ。助祭のち◯んこしゃぶらせないでくれぇ」 教会からクレーム入るレベルで酷いネタやけど、教会は実際もっと酷いから全然オッケーなの最高🤣 アメリカでは生まれて初めてハイになる時は、フォーマルな服に身を包むんですね。初めて知りました。オレオの模様を見て、その複雑さに感心する奴を初めて見ました。手を失った奴を慰めるために、手袋を編んでプレゼントしようとする奴も初めて見ました。とにかくみんなイカれ、、、イカしてるぜ! 自分を虐めてた奴と久しぶりに会って、そいつが腕を無くしてたら、ざまあみやがれと思うのは普通だと思いますよ。なんなら反対側の腕も切り落として、手袋をプレゼントして、幸せなら手を叩こうを一緒に歌って、別れぎわに握手を求めても、まだお釣りがくるくらいですよ。 ブレアよ、テッドは子供じゃないといつから錯覚していた?子供にドラッグを売ってる奴が、家父長制亭主関白を批判するのは滑稽でした。立場とタイミングをわきまえろや。あとその類の批判は散々やられてるから、そろそろ新しいことしろよ。ヤク売るくらいなら金儲けのためにポリコレの押し売りでもやったら?得意そうだし、みんなやってるから儲かるみたいだよ。黒人サムライの弥助を主人公にアサシンクリード作らせてみたらどうっすか? まとめると、ブレアのオヤジは飲んだくれのクズ、オカンはイカれてて、弟はムショ、犬は死んでて、本人はヤクの売人か。うんガチで犬がかわいそう!😢お前がヤク売ってるのも、犬が死んだのも、お前の責任で、ベネット家の呪いなんかでは断じてない。 ジョンがマリファナ大好きマンになってたのは、ほぼブレアの責任なんですね。 黒人のバービーの名前を思い出すタイミングが完璧すぎて、やっぱりこの監督は天才だなあと思いました。 🧸「人種差別にめちゃくちゃうるさいけど、根はいい奴だよな」 すごいセリフやな。ブレアのことバカにしすぎ🤣やっぱ天才やわ。 オカンのオヤジに対する態度が幼稚すぎて寒気がしました。やっとダンナに意見する気になったのに、やることは無視かよ。精神年齢が小学生レベルですね😟大人ならちゃんと話せ。そんなんだから軽んじられるんだよバカ。子供たちはちゃんと取り引きしようとしてるじゃないか。 ジョンもテッドも、将来は立派なフラッシュゴードンのんべえになれるし、最高の子供たちやで。 ブレアについて。この娘の役回りは、現代的価値観で作品をアップデートさせること。ではなく、現代的価値観を滑稽にふりまわすバカみたいなブレアを描写することで、遠回しにその価値観をふりかざすバカ共を批判してるんですよね?そうであると信じたいです。
いいね!1件
Tomotte

Tomotte

マックネタきわどい 女体フィレ、ファックマフィン、クォーターバッコン 唐突なフラッシュゴードン フラッシュゴードンは名作
虹島流浮

虹島流浮

チャッキーみたいに人形が走る姿に弱いんです。 フラッシュゴードンのテーマも早速聞けて良き。
いいね!10件
ブレアからマリフアナを買ったテッドは早速ジョンと2人で吸うことに。案の定ジョンが吸ったことは両親にバレ、売ったブレアが家を追い出されてしまう。父を説得しブレアを家に再び迎え入れるため、テッドは貸金庫から秘密兵器を持ち出すのであった。 『ロッキー』好きの父親を説得するためにテッドが持ち出したのがスタローンが実際に使ったマウスピースっていう展開が面白すぎる。スタローンとの共演が叶わなかったテッドに贈られたもので、早速口に入れ満足気に寝る父親よ笑 それにしてもココ最近の『ロッキー』はバカな男が見るマッチョ映画みたいな小馬鹿にした表現には少し残念な気持ちになってしまう。
いいね!4件