継続戦争中、フィンランドの機関銃中隊にスポットを当てたドラマ。
主人公らしき人物は居るものの機関銃中隊各隊員の掘り下げもされていて、感情移入もしやすいです。
戦闘中の死と隣り合わせの恐怖だけ!
では…
映画で見たが、ちょっとわかりづらかったところもあり、ヘヴィトリップⅡ記念(?)にこのドラマ版を鑑賞。
…見始めたら、色々つながった!もともと5話5時間弱を2時間にまでカットした映画版じゃ分かりづら…
素晴らしい戦争ドラマでした。
HBOのバンドオブブラザーズ、パシフィックに並ぶ戦争ドラマの良作です。
映画版も良かったが、ドラマの方が印象的でした。
ソ連、ナチスドイツという大国に翻弄された小国フィ…
フィンランド目線での第二次世界大戦(対ソ連戦)。カレリア共和国(現ロシアの連邦構成国)など、歴史を知っていると面白い。
構成や展開を考慮すると、本編とポスタービジュアルが噛み合ってないんだよなあ……
映画版には無かったシーンや当時のモノクロ映像など加わり、長尺になっただけある構成。
後半は内容知ってるだけに余計にしんどい。
ヒエタネンー!こんだけ感情移入させといてあんな終わり方せつなすぎる。
そ…
映画版の二時間ちょっとでも長く感じたので、連作のドラマではなおさら……。
捕虜のソ連兵を後ろから射殺するなど、客観的に描いたためと思いますが、リアルではあっても「悪逆な侵略者、ソ連許すまじ!」という…
映画版は視聴済みで、ドラマ版がGEOにあったのでレンタル。上下巻で全5話。映画より詳しくストーリーが分かって良かった。4話の中盤からソ連に押されて、それまでの希望が絶望になる表情が悲しかった。
登…
© ELOKUVAOSAKEYHTIÖSUOMI 2017