エクスパッツ ~異国でのリアルな日常~のドラマ情報・感想・評価・動画配信

エクスパッツ ~異国でのリアルな日常~2024年製作のドラマ)

Expats

公開日:2024年01月26日

製作国:

再生時間:60分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『エクスパッツ ~異国でのリアルな日常~』に投稿された感想・評価

AiR8
4.0
0
このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜!

マーシーは「祟られている」と発言した1話からずっと嫌いだった…
自分の悪いところをスピや環境のせいにし続ける人(あと空気読めない、輪にいてほしくないタイプ)。
ガスがいなくなった件…

>>続きを読む
3.7
0

香港に住む様々なバックグラウンドを持った人々
日常生活での差別や文化、価値観の違い
がかなりリアルに描かれている
家政婦は親身になって富裕層のために
仕えているが
富裕層は単なる使用人にしか思ってい…

>>続きを読む

ニコール・キッドマンの自分の名前を製作総指揮に出して若手の中規模の作品をフックアップしながら年齢に合わせた女性の表象のベストを更新し続けてくる感じは本当にヤバい。
白人女性、インド系アメリカ人、韓国…

>>続きを読む
Olivia
-
0
邦題が作品を貶めてる
邦題問題、なんとかして欲しい

本編は濃いコーヒーのように重厚で味わい深い稀有な作品。ロウ・イエ作品から棘を抜いたような、空気感が好き
3.8
0

めっちゃ良かった。ただし邦題がクソ。いつも思うけど余計な副題付けんな。とてもシリアスな内容で、香港の高級レジデンスに住む駐妻がメインなんだけど色んな視点からの描写があるのがとても良い。駐妻、メイド、…

>>続きを読む

重すぎる!特にEP5は1時間半、暗すぎて病みそうでした。マーシーの「私は祟っている」に毎回いらいら。こんな人と絶対友達になりたくないし、ディビットもいい人面した究極の人でなし。マーガレットの旦那様は…

>>続きを読む
-
0
女優3人の演技が素晴らしい
海外移住の良い所ももっと見たかった
tulpen
3.2
0
キッドマンの作品を選ぶ嗅覚には
いつも感心してしまう。

この雰囲気は香港🇭🇰だからこそ…
のような気がします。
4.0
0
香港での外国人富裕層コミュニティを中心に、複雑化していく人間関係を描写していく。我が物顔で街を闊歩する富裕層と絶対に交わらない市井の人たち。だからこそe5で物語が立体化する。

ニコール•キッドマンが出てるので観てみた
香港の高級マンションに住む夫婦で3人の子供を育てている


1話目
ミステリー的要素 
なにか事件が起こった後な感じだけど
肝心な所には触れず気になる感じ

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事