エクスパッツ ~異国でのリアルな日常~のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エクスパッツ ~異国でのリアルな日常~』に投稿された感想・評価

tulpen
3.2
0
キッドマンの作品を選ぶ嗅覚には
いつも感心してしまう。

この雰囲気は香港🇭🇰だからこそ…
のような気がします。
モモ
3.3
0

三者三様の陰気さでなかなかしんどかった。
他にも色んな人々が出てきて香港の日常を映し出してるんだけど、それがこの暗い題材のストーリーを最後まで何とか観られる要素になってるかも。
それにしてもこれは最…

>>続きを読む
milmil
5.0
0
ニコールキッドマンて上手いのね。香港の憂鬱も出稼ぎの人々の明るさも、陰と陽に満ち溢れていて大好き。
mya
3.7
0

ep5が好き。音楽、雨、生きる人々、雰囲気鬱蒼としてて強い。ここだけ本当の世界に見えた。かかった曲が良すぎてサントラ欲しい笑。Kennedy ryon と言うsingerらしい。香港行きたくなったわ…

>>続きを読む
香港を舞台に富裕層から労働者階級までとにかく湿っていて、思い続けたくないような辛さが残る。なぜだろう、本当に嫌な気持ちしか残らない。
pink
4.5
0

香港は誘拐が本当によく有るので、あの場所で手を離して友人とのメールに夢中になって誘拐されてしまうのは親としては許せないと思います。しかも、内容が自分で考えなさいよと思う内容なので余計に…。Roarカ…

>>続きを読む
PARM
3.4
0
最後まで視聴
3.5
0
原題:外国人居住者

さらりと描かれている家政婦たちの勤仕。休んでといったそばからピザを命じるマーガレット、家政婦のオーデション当日にあれこれ命じるヒラリー。主人に悪気はない、家政婦は黙って従う。それが家族と同じ、上手く…

>>続きを読む
3.7
0

香港に住む様々なバックグラウンドを持った人々
日常生活での差別や文化、価値観の違い
がかなりリアルに描かれている
家政婦は親身になって富裕層のために
仕えているが
富裕層は単なる使用人にしか思ってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事