痛みを抱えて生きていく。
このまとめかたはたまらないかも。
彼女のその選択は希望に満ちたものではなかった。ただ何を犠牲にしてもその選択しかなかったのかもしれない。
それぞれのエンディングは切な…
異国で暮らす(生きる)3人の女性。
辛かったり、共感出来なかったりも有ったけど、ドラマ全体はとても良かった。特に長編の目線を変えた5話は興味深かった。
最後は希望かな⁇
映画「フェアウェル」の監督な…
三者三様の陰気さでなかなかしんどかった。
他にも色んな人々が出てきて香港の日常を映し出してるんだけど、それがこの暗い題材のストーリーを最後まで何とか観られる要素になってるかも。
それにしてもこれは最…
ep5が好き。音楽、雨、生きる人々、雰囲気鬱蒼としてて強い。ここだけ本当の世界に見えた。かかった曲が良すぎてサントラ欲しい笑。Kennedy ryon と言うsingerらしい。香港行きたくなったわ…
>>続きを読む香港は誘拐が本当によく有るので、あの場所で手を離して友人とのメールに夢中になって誘拐されてしまうのは親としては許せないと思います。しかも、内容が自分で考えなさいよと思う内容なので余計に…。Roarカ…
>>続きを読む