殺人者のパラドックスのネタバレレビュー・内容・結末

『殺人者のパラドックス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1人の大学生が得た悪人判別&証拠が残らない能力。逃げる中で1人のハッカーに出会う。
父親の事件を追う刑事は、大学生ともう1人の殺人鬼と対峙し、父親の知りたくなかった裏の顔を知る😭。

編集が好き!BGMで心境を表現する感じと多くは語らないところがとても良い

もう少し、イタンとナンガムの攻防がみたかったけど…
イタン役の段々と殺人者の風貌になっていく様が怖かった

ソンソックのビ…

>>続きを読む

バットマンビギンズ。

序盤がすごい良かった印象。
ドラマは長尺だから色々詰め込み可能な作り。
実験的なのか一つのカットから繋ぎによって別シーンとか、IHコンロから信号とか回想とか色んなことしてた。…

>>続きを読む

久しぶりにここまで本格的なクライム系ドラマを観た。
殺人を犯してしまい、精神的に滅入っていく序盤はリアル過ぎてこちらまで精神的に削られるようだった。警察に疑われ始めた辺りから一気にストーリーが展開し…

>>続きを読む

主人公(イ・タン)が段々と殺人を犯すことになってしまうが、殺した相手は殺されて当然のクズであり、殺しの神様にでも愛されているのか、証拠も勝手に隠滅していくという設定が面白い。

殺人を犯すまでは相手…

>>続きを読む

初手やべ〜って始まってから、完全に観入って最後まで一気見をした

サイコパスめちゃくちゃ多いし、主人公運がいいんだか悪いんだか

話の展開は全てが紐付けられて繋がっていく感じなので全ての会話が凄く重…

>>続きを読む
殺人は難しい。慣れるまでは…
ノビンーー!!!
最後はわざと肩ぶつけてDNA摂取したってことか!?

平凡な学生だったイ・タンが人を殺してしまい
罪悪感に苛まれる中で殺した人は犯罪者だったと判明する

初めはものすごく引き込まれて楽しかった!!

刑事さんの目が鋭すぎて
イ・タン捕まらないで~!って…

>>続きを読む

「刑事の人生とは刑務所の塀の上を歩くようなもの」というセリフが印象的だった 「許せなくても法に触れない形で懲らしめるべき」と刑事らしくのたまうソン・ソックが自身の恨みを棚に上げ目を曇らせて銃を握るの…

>>続きを読む

簡潔なあらすじを読み違えて観だした為 思っていたのと違ったがおもしろかった

イ・タンはあまり人間味を感じるシーンが少なかったけどサイコパスという程でもなく 今時の若者像って感じなのかな
ノ・ビンは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事