VRおじさんの初恋の32の情報・感想・評価

エピソード32
第32話
拍手:25回
あらすじ
VRゲーム「トワイライト」はサービス終了を迎えようとしていた。直樹(野間口徹)はその終焉を見届けるため、一人ログインする。ホナミ(井桁弘恵)と初めて出会った高台にたたずむナオキ(倉沢杏菜)。そこに直樹が現れ、直樹とナオキはもう会うことが出来ない穂波(坂東彌十郎)とホナミとの思い出を振り返る。やがて、光が全てを包み込み、VR世界は終焉の時を迎えるが―
コメント8件
emim

emim

最後のタイトルバック、右上から流れる光が1本になってて少し悲しい
いいね!6件
ゆゆ

ゆゆ

2024.05.29(水) この作品に出会わせてくれた偶然に感謝して。 さようなら。そしてありがとう。
いいね!2件
うろもとうとか

うろもとうとか

このコメントはネタバレを含みます

自分と対話する余裕や機会 これはとても大事なことに思う 実際あり得ないような表現のようだけれど VRの世界だから受け入れることが出来る そんな描写に思えた コンビニで澤田さん、加藤さん、荒井さん 思い出すくだりでクラってしまう… 佐々木さんのリアクションが 何か特別な期待をしていたように 思えて可愛い そしてちょっと定型文みたいな返しなのに 佐々木さんの綺麗な右肩上がりの喜び方 佐々木さんの能力の活きる部分を 最後の最後まで見せ付けられた感じ、見事 葵くんのリアクションもいいんだけれど それに対しての飛鳥さんの自然な驚きの表現が 凄く好き そしてここへきてさり気無く かつ明確に"VRおじさん"と溢すのがニクい 直樹さんは性格としてバイク磨くタイプ なのだと思っていたら ちゃんとバイクをバイクとして 好きだったんだ それでこの会社だったとは 皆んなから受け取った刺激を しっかり勇気に変換していて凄い デイブレイクの世界でのナオキのセーラー服 なんとなくホナミのカラーリングになってて トドメ 最終回、ちょっと引き際が良過ぎる? NHKらしいけれど そんな第一印象だった でも見逃しで何度も観てる内に 何度も観直した上で これが最も完璧に近いバランスということが 伝わってきた気がする 知ってた俳優、今作で知った俳優 それぞれの俳優の表現力を 惜しみなく見せ付けた作品だったことに思う つまり次に繋がる魅力がある作品 スコアが終わりに向けて着実に 上がっていった様子も面白い 途中で観るのやめちゃったひとも もし観られる環境、機会があったら 是非最後まで観てほしいところですね
いいね!6件
ピロピロぴんく

ピロピロぴんく

最終週。 毎話毎話が涙(;ω;) 嬉し涙、切な涙、悲し涙、あったか涙。 じんわり心に沁みました。 それぞれが新たな一歩。 直樹の現実にも変化が。 VRトワイライトにも心の整理をつけつつ でも初恋の思い出は忘れられなく 忘れたくないそれが初恋 穂波の直樹の現実とVRの絆が 波紋のように回りに繋がれていき 穂波亡き直樹の心の支えを 飛鳥が起業家として護ってくれ これから葵が新たなVRの世界で 共に思い出を共有していくのだろう 穂波とホナミ 直樹とナオキ 違う世界の2つの自分が 同じ画面で会話している ずっと見続けたこちら側も 俳優さんたちの事を思い 胸がアツくなった 主題歌の切なくて優しいメロディ 歌詞や流れてくるタイミング うるうるが止まらなかった ステキなドラマでした 主演の野間口さん 出演者の皆様全員 芸達者な皆さんで 楽しく視聴できました ありがとうございました✨
いいね!3件
める

める

このドラマのお陰で倉沢杏菜さんを知ることができました。演技もさることながら、声がとても印象に残っています。アニメキャラのような声でもなければ、誰しもに綺麗といわれるような透き通った声でもないけれど、どこか特徴的でポツリと話しても心の奥深くに届くような、温かみと厚みのある非常に魅力的な声です。 またどこかのドラマで拝見するのを楽しみにしています。
いいね!2件
いちご

いちご

このコメントはネタバレを含みます

直樹は希望する部署に異動が決まったし、トワイライトも新たに復活したし、素敵が詰め込まれた15分だった。
いいね!1件
あんちゃん

あんちゃん

素敵な夜の15分でした。 最初は不思議な気分だったけど 最終回にこんなに優しくてあたたかい気持ちにさせてもらいました。 無理のない形で直樹を変えてくれてありがとう! VRログインの音もC&Kの曲も劇中BGMもみんな好きです(*´꒳`*)
いいね!3件
tsuyoshitsuyo

tsuyoshitsuyo

ありがとう。 素敵な素敵なドラマでした。 倉沢杏菜さん、楽しみな女優さんです!
いいね!5件