【推しの子】のネタバレレビュー・内容・結末

『【推しの子】』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あくまでも原作既読の感想です。

映画を観る前にドラマを観ておこうと鑑賞。
どうなる事かと思っていましたが、なかなか良く出来た実写化でした。内容はかなり駆け足になってはいるのですが、原作の取捨選択が…

>>続きを読む

・感想: 漫画の細部を楽しむための補完として楽しめる作品。
逆に言えば、漫画やアニメを見ないと楽しめず、ドラマ単体で見ていると、見せたいものがよくわからない作品と感じました。。
画面が切り替わる場面…

>>続きを読む

実写版の配役周りの事情がきょう甘で、脚本や演出周りの経緯が東京ブレイド(改定前)という今の芸能界のリアルが顕著に表れたドラマ。

どうにかこの非現実的な話をドラマに落とし込もうという演者の方やスタッ…

>>続きを読む
冒頭の齋藤飛鳥が齋藤飛鳥だった

キャスト公開時に色々言われていたが、良い実写化だったと思う。
ドラマ収録が始まった時までにはアニメが放送されていたであろう、恋リア編までは全力でアニメに寄せているのが伝わった。ただ、東ブレ編はオリジ…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白くて一気見しちゃった。

原菜乃華ちゃん天才すぎる…
櫻井海音くんの演技初めて見たけど、闇落ち具合うまい。

インタビューとか育児手伝ってる時もアイに対して嫌そうな顔してたから、倉科…

>>続きを読む

 原作マンガ、アニメ版未見での視聴です。


 どこまでリアルか分かりませんが、芸能界の裏側(演じる側の心理とか、TV番組・ドラマができるまでとか)を興味深く鑑賞。


 登場する役者も意外で、安達…

>>続きを読む

1話
演技はまだまだだが、齋藤飛鳥の存在感は流石。
アニメは見てるが、ドラマも期待できそう。

2話
原菜乃華、齊藤なぎさより可愛いな。二人のやり取りも面白い。

3話
推しを冷静に見ることなんて無…

>>続きを読む
金髪のニノかっこいい

あなたにおすすめの記事