イップスの11の情報・感想・評価

エピソード11
最終話
拍手:0回
あらすじ
両親の墓参りに訪れた黒羽ミコ(篠原涼子)。すると、お墓には母親が大好きだった『締美屋』の大福が供えられていた。 同じころ、事務員・久保碧(祷キララ)が自宅アパートで死亡しているのが発見される。ジャーナリスト・新正誠(野村周平)が撮っていた写真に黒羽慧(染谷将太)と碧が接触する姿が映っており、胸騒ぎを感じた森野徹(バカリズム)は碧の自宅に急行していたが、到着前に胸に十字架が刺さった状態で殺されていた。遺体の上には犯行声明文があり、そこには「8年前湯上幸を殺したのは私だ。もう諦めたのか?」と記されていた。久保碧という名は、ミコが書いた小説『歪な十字架』の中で、湯上幸の次に殺害される登場人物と同姓同名。犯行の手口から8年前と同一犯で間違いがなさそうだが、湯上が殺された時にはこんな声明文はなかった、と不審を抱く森野。そんな森野の横で、後輩刑事の樋口一之(矢本悠馬)は、「犯人は8年前の犯行時に自分ではなく異口治(モロ師岡)が犯人として逮捕されたことで悔しくなり、アピールしたくなったのではないか」と推察する。 森野は以前から情報を知りすぎていた慧のことを疑っていた。ミコに連絡を取り、慧の居場所を尋ねると「今夜慧を食事に誘ったから会うかもしれない」と教えられ、森野たちはミコの実家へと急ぐ。そこで森野たちは、碧が殺されたこと、彼女の胸にも十字架が刺さっていたこと、そして今朝、碧から慧に「今からすぐ会えませんか?」というメッセージが送られていたことを伝える。さらに森野はミコに「黒羽慧を容疑者として追っている」と明かす。当然ながら慧をかばうミコだったが、森野・樋口と話している最中に家の中で何かを見つけてしまい……。
コメント13件
しあ

しあ

慧〜〜〜〜おまえ〜〜〜〜〜〜〜
y

y

第11話 歪な怪物の正体 両親の墓参りに訪れた黒羽ミコ(篠原涼子)。すると、お墓には母親が大好きだった『締美屋』の大福が供えられていた。同じころ、事務員・久保碧(祷キララ)が自宅アパートで死亡しているのが発見される。ジャーナリスト・新正誠(野村周平)が撮っていた写真に黒羽慧(染谷将太)と碧が接触する姿が映っており、胸騒ぎを感じた森野徹(バカリズム)は碧の自宅に急行していたが、到着前に胸に十字架が刺さった状態で殺されていた。遺体の上には犯行声明文があり、そこには「8年前湯上幸を殺したのは私だ。もう諦めたのか?」と記されていた。久保碧という名は、ミコが書いた小説『歪な十字架』の中で、湯上幸の次に殺害される登場人物と同姓同名。犯行の手口から8年前と同一犯で間違いがなさそうだが、湯上が殺された時にはこんな声明文はなかった、と不審を抱く森野。そんな森野の横で、後輩刑事の樋口一之(矢本悠馬)は、「犯人は8年前の犯行時に自分ではなく異口治(モロ師岡)が犯人として逮捕されたことで悔しくなり、アピールしたくなったのではないか」と推察する。森野は以前から情報を知りすぎていた慧のことを疑っていた。ミコに連絡を取り、慧の居場所を尋ねると「今夜慧を食事に誘ったから会うかもしれない」と教えられ、森野たちはミコの実家へと急ぐ。そこで森野たちは、碧が殺されたこと、彼女の胸にも十字架が刺さっていたこと、そして今朝、碧から慧に「今からすぐ会えませんか?」というメッセージが送られていたことを伝える。さらに森野はミコに「黒羽慧を容疑者として追っている」と明かす。当然ながら慧をかばうミコだったが、森野・樋口と話している最中に家の中で何かを見つけてしまい・・・・・・。
イスコーニ

イスコーニ

まさか
age58

age58

そんな終わり方か?イップス治療の目的は果たした。
いいね!2件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

自分もいきます。 いいや。 了解です。 1秒だけどリーゼント刑事とのシーンだけは良かった ってか、歪な十字架ってどこで手に入れられるの?量産じゃないなら購入履歴で犯人特定出来んのかな 樋口が犯人て… 犯行動機が森野に認めて欲しかったから、唯一森野が悔しがるたろうとミコの小説模倣て💦うーん…連続殺人犯の動機にしては… はー…残念でした💦
いいね!3件
アニ

アニ

犯人がまさか
walnutspaste

walnutspaste

ちょっとねー
いいね!6件
SayGo

SayGo

これまで匂わされていたある事件の真相が明かされる11話。 このドラマは会話劇です!と言わんばかりにほぼワンシチュエーションの会話で展開されていく最終回だったが、本当に面白くない! 古畑任三郎をやりたいのだろうが100年早い! そもそもこのドラマはメインキャラクターの魅力の拡張に失敗しており、キャラクター同士の掛け合い、犯人との掛け合いも全部一緒!もう見飽きてしまっている。 そんな興味が薄れてきたキャラクターを使って、内容の意外性だけが求められた真犯人が明かされても何も面白くない。 そして酷いのはラスト。 何もオチていないラストをドヤ顔で見せてくるその神経にびっくりさせられた。 2ページ目も見せてみろや!
いいね!1件
くー

くー

面白を期待してしまって観たらダメだったけど、結末知った上でもう一度観たら、まあまあな見応えだった。
いいね!1件
AMY

AMY

犯人はその人か〜 まさに歪な愛情 意外にさっくり解決だったけど、このドラマのテンションだったらこんな感じかな
いいね!1件
Negai1

Negai1

このコメントはネタバレを含みます

久保碧が自宅アパートで胸に十字架が刺さった状態で殺害。遺体の上に犯行声明文。ジャーナリストの新正誠(野村周平)が撮っていた写真に黒羽慧(染谷)が接触写真あり。森野は碧の自宅に急行「8年前湯上幸を殺したのは私だもう諦めたのか?」メモが。久保碧という名はミコが書いた小説『歪な十字架』の中で湯上幸の次に殺害される登場人物と同姓同名。犯行の手口から8年前と同一犯で間違 不審を抱く森野と後輩刑事の樋口一之(矢本悠馬)
いいね!1件
かりん1

かりん1

最終回はかなり面白かった 最初からこんな感じだったら面白かったのに 犯人が『エッ』て感じでした。
いいね!20件
Emma

Emma

え!予想してなかった😳そしてわかってからも通常モードな感じも怖い🫥
いいね!5件