てぃんと

アンメット ある脳外科医の日記のてぃんとのネタバレレビュー・内容・結末

4.6

このレビューはネタバレを含みます

1話のオープニングで泣いた。

脳に障害を持つって。
壊れてしまうことは恐怖だよ。
何が起きたのかわからなくなるのは
本当に怖い。

「毎日少しずつ積み上げてきた全ての記憶が
未来の自分を作っている
信頼も、愛情も、自信も
昨日の記憶が私たちを明日に繋げる」

「今日できることを精一杯やる。
私には今日しかないんだから。」
またいつ壊れるかわからないから
毎日そう思ってきた。

「僕はできないことをやれとは言っていません
川内先生の技術や知識でいまできることを提案しています
足りない部分は周りがフォローすればいい
当然のことです」

自分には、ど真ん中みたい。
沁みるポイントがたくさんある。

まだ2話までしか見てないけど。
続きが楽しみ。

杉咲花がとってもいい感じで好きだなぁ。
あんなふうに声を詰まらせて
息を飲み込むように泣いてしまうことって
あるなぁ。

若葉竜也の話し方がぐっときた。
あんなに淡々と、でも深いものを感じる。
気がする。