観終わりました
メモ
手術シーンにおける患者の生死にカタルシスを宿しがちな医療ドラマ(それ自体を否定はしません)から距離をとって、「他者と、そして自分自身とどう生きていくか」をひたむきに描いていて…
1日で一気見。
最初から最後まで登場人物が魅力的。
昨日まで自分にあったものを失って、それでも自分らしく生きようとする患者さんやミヤビ先生に勇気づけられる。最終回で三瓶先生の行動の理由がわかって、三…
みてよかったと思った。
9話の最後の2人で椅子に座って会話してるシーンとか、ホイップクリームとか、らむねとか、あとはグミも愛を感じて胸が苦しくなった。10話くらいから涙とまらない
終わり方がかっこよ…
1話
事故で明日には全て忘れてしまう脳の障害を持ったミヤビ。毎日ノートを見て記憶の振り返りをして医者のお手伝いとして働いていた。事故の半年前から今日までの2年の記憶を覚えていることができないミヤビ…
知り合いの何人かがオススメしてたので鑑賞。
日本ドラマで久しぶりの大当たりの感動作。
医療ドラマあるあるを全部詰め込んでるけどくどく無く、日常シーンも面白いので同僚達のスピンオフシリーズも見てみた…
©カンテレ