アンメット ある脳外科医の日記のネタバレレビュー・内容・結末

『アンメット ある脳外科医の日記』に投稿されたネタバレ・内容・結末

フィルクスマークで4.5という高評価だったので視聴。
最初三瓶先生の独特なキャラに入り込めなかったけど次第に癖になってきて最後はドハマリした。
杉咲花さんもホイコーローのイメージしかなかったけどめっ…

>>続きを読む
よかった!
、、、けど流し見してしまったせいかあまり感情移入できず涙

最後ハッピーエンドだけど、え、普通にミヤビ先生ハメられて事故起こされたんじゃないの!?もやもやがすぎる、、
もう人生でトップランクに入る好きなドラマでした。
最終話とか、苦しくて苦しくて嗚咽漏らしてずっと泣いてました。
杉咲花、こんな魅力的な人いる?私が結婚したいわ。
脳外科の奥深さをしれた。生きているってどういうことなのかも考えさせられるものだった。

「記憶がなくても、感情が覚えている」素敵な言葉だと思った。三瓶先生のミヤビに対する愛しさや一途さが2人の関係を成り立たせている気がして、三瓶先生にとってミヤビは大きな存在だったのだと感じさせられた。…

>>続きを読む

ミヤビと三瓶先生が婚約してたなんて🥲
初めて知った時驚いた
ミヤビと三瓶先生だけじゃなくてその周りの俳優さんの演技も素敵だった
1人1人好きになった😌
みんなが津幡さんのことを好きになれてよかったし…

>>続きを読む

2025/10/10

君がくれたグミも、おいしいと言ったヨーグルトも、お土産のクセになる顔をした人形も、食べようと言った焼肉丼もそこにある。手を握ると暖かく、生きていて、覚えている。君が内側前頭前…

>>続きを読む

原作未読。Tverでフルで見られたので見てみた
おそらく医療的に非常に難しい話が混じり込んでいると思うのだが、分かっていない人にも取っつきやすいドラマだった。
雰囲気として、そこまで悲惨にならないだ…

>>続きを読む
杉咲花さんが好きで見てみた。面白かった。ハッピーエンドで良かった。花ちゃんはやっぱり可愛い。

とてもよく出来てるドラマだと思う。
ずっと観ていたい。

キャストが良い。
野呂佳代さんが、「初めてアドリブに挑戦し、採用されて、俳優として一皮剥けた」と語っていたドラマ。

ドラマの話毎の主軸スト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事