序盤は週刊漫画のような王道ストーリーでどんどん前向きに話が進んでいきます。先が気になってどんどん見てしまいます。もちろんお金がかかってるので、映像とか演出とか最高です。
ただ個人的なピークは5話でし…
ずっと吐息混じりのネッチョリボイス、目を細め見下す様な視線、ふわふわウサギさんキャラクターも兼ね備えた究極のナルシスト佐藤健、特級フラグ建築士で唇ぷるぷるすぎの志尊淳、タバコの代わりにピック咥えるっ…
>>続きを読む少女漫画っぽさや佐藤健のねっとり口調のナルシスト感は一旦置いておいて
何よりすごいのが音楽。
小さい頃から音楽をやってた身からすると音楽欲が掻き立てられる。。
鳥肌立つシーン(音楽で)も何個かあっ…
ロック、バンドは大好きだけど、
キャストの俳優さんは苦手な人もいて、すぐに開封はしなかったけど、instaにあがってくる音楽でどーしても聞いてみたくて、開封。
案の定、佐藤健のナルシストさはちょっ…
健目当てだったけど、志尊に恋した。
ただクサいしイタいし、見てて痒くなった。
まず先生自身のこととか過去とか、深掘りが浅すぎて納得いかなかった。すっきりさっぱり物語を全部クリアにして見たい人にはお…
佐藤健の藤井風的
天才意識のピアノ演奏🎶
宮崎優ちゃんの毎話変わる
演奏中の雰囲気
特に最終話はどの演奏の時も輝いてました!
志尊淳
最初のツンの所以外ずっといい奴
あすなろ白書の取手の
「俺じ…
めちゃくちゃ良いわァ、、ってところと、これはしんどいわぁってところの振り幅が凄すぎて、せっかくの迫力とキャスティングと映像なのに、満足感を得られずなんか勿体ないな〜というのが正直な感想でした。良いシ…
>>続きを読む期待しすぎていた俺が悪い
なんだかなーもっと俺を刺激させてくれる何かが欲しかったんだよなー。正直これ見たら音楽やりたくなるんだろーなーとか思ってたけど、そうはならんかったなー。とりあえず来週あたりギ…