グラスハートのネタバレレビュー・内容・結末

『グラスハート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

佐藤健やっぱりワンオクの大ファンだって言ってたの体現しててよかった^_^
Takaにそっくりでした〜
面白枠かなと思ってみ始めたけどめちゃ面白くて1日半でみ終わっちゃった!!
サブスクも聞いたりしち…

>>続きを読む

佐藤健のYouTubeよりプロモーションされており、役者の4人組バンドのパワーワードに魅了され拝見。

まんまと面白かった。原作は見ていないが、それぞれの役にこの人しかみたいな抜擢はまさに企画まで手…

>>続きを読む

上司がどハマりしてたから気になり視聴

みんなかっこいいよ~‪;;

所々ほんとに音楽のちからをひしひし感じて、熱くて、少し、泣いた‪。

君と歌ってたいな ︎︎♪
結構好き ︎︎♪…

>>続きを読む

バンド始めたくなった。
天才がソロではなくてあえてバンドを選ぶ理由が少し理解できた。
1人で最高の音楽は作ることはできる。けどバンドになると、自分が持っていな音と出会うことができる。
それが理由なの…

>>続きを読む

知人におすすめされて観ましたが、本当にキツかった。何度も離脱しようとしましたが「最後まで観て勧めた奴に文句を言ってやろう」と家族に言われ、耐え忍んで最後まで観た上での感想です。
①まず設定が酷すぎる…

>>続きを読む

キャスト見たときから思ってたけどやっぱり町田啓太と志尊淳が最高でした。山田孝之もお久しぶりありがとう、しかもお歌まで。
原作のふわふわ感は否めんけど、そうじゃないとこんなお話になりませんもんね。町田…

>>続きを読む

ONE OK ROCKのライブで初めて知ったTENBLANK。ライブで佐藤健のtakaへのリスペクトを感じたことと、音楽の美しさを改めて実感し絶対みたいと思ったのが知った始まりの一作。

朱音ちゃん…

>>続きを読む

■良かったところ
音楽、キャスト。旋律と結晶のイントロとかめちゃくちゃ好き。バンドやりてぇ~、やっぱバンド最高~ってなる! 素人がこんなに演奏上手いの凄い、役者さんスゴって思う。
最後のフェスでテン…

>>続きを読む

佐藤健が女を馬鹿にしすぎてる。
唐田エリカ、高石あかり、宮崎優、いつだって何かやらかして迷惑かけるのは女。
それを解決するのは佐藤健。
佐藤健が物語を進めたいがために彼女たちが割りを喰ってるように見…

>>続きを読む

ゴミ。
嗚咽しながら鑑賞。
ほんと内容全部きもちわるい。
ずっと何やっとんじゃワレら。
全曲ダサい。
全部薄っぺらい。
作品としてセンス無さすぎ。
これがエンタメなんか?

ってかギャグ作品??
ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事