ウルトラマンアークの25の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
ウルトラマンアークのドラマ情報・感想・評価・動画配信
ウルトラマンアーク エピソード 25
ウルトラマンアーク
(
2024年
製作のドラマ)
公開日:
2024年07月06日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
25分
ジャンル:
アクション
ファミリー
3.9
エピソード25
走れ、ユウマ!
拍手:17回
あらすじ
刻一刻と迫る、それぞれの決断の時…。アークとの別れは、夢で見てきた世界に生きる代償!?しかし本当に大切なものは未来を創る勇気、そう「想像力」だ!!ウルトラマンアークとユウマたちの最後の戦いの結末はいかに!?
コメント8件
ぷらこ
2025/03/27 19:02
萩原聖人優勝、スイード怪人態のデザインもキモくてすばらしい、そしてスペシウム光線(便宜上ね)で地球一周!!記憶に残る最終回でした。
いいね!1件
鈴木パンナコッタ
2025/01/25 22:15
ウルトラマンアーク 第25話 走れ、ユウマ! お、すごい。感動しちゃったよ。ユウマって主人公にしてはパンチが弱いというか、いい子すぎて印象が薄いと思っていたのだけど、最後の最後で「16年間ずっと必死に走り続けていた」と来るとは予想外だったな。突然重いアッパーをアゴにくらった感じ。 両親が助かったのをマットで見せるのはやられたなー。大人に伝わるように、撮影された虚構だと暗に示すのが面白い。空っぽな部屋を一段階超えて、メタ的な目くばせを入れてきたのはシビれた。セリフで言ったりせず、ただマットを引いただけなのがカッコよすぎる。 地球一周光線も、なんかもうグッと来た。もう理屈ではないので絵的にはギャグギリギリのラインなんだけど、町内で話を回していたのが宇宙へ飛び出して、世界全体を包み込むという映像の迫力でやられるよな。過去に閉じ込めるスイードと背中合わせで、過去と向き合い、乗り越えて先へ行く構図。カッコいいなー。 ユウマが宇宙へ行く最後も感動したな。いや感動してばっかだけど。ソニアを救うため宇宙のかなたから来たユウマが、アークの同族にとってのウルトラマンになるのだというラスト。アークが恐れたり間違ったりする人間と同等の宇宙人として描いたのは意外だったけど、こういう形で持ってくるとは。
いいね!1件
地底獣国
2025/01/19 21:45
ユウマが「さよならアーク」と呟いて自分の喉をX字に掻っ切る世界線が見えてしまった俺の心は汚れきってるな…
いいね!7件
ニカイドウ
2025/01/18 16:55
スイードの変身した姿が醜悪。ウルトラマンと、あの不気味やった22話の林檎の男が合わさったような頭部。全体的なフォルムも気持ち悪い。 萩原聖人、最終回にめっちゃ出てくれて、しかも2体同時に出現シーンまである。ありがとう! あのシーンは少し感動してしまいました。
いいね!7件
おらが春
2025/01/18 13:57
このコメントはネタバレを含みます
物凄い最終回だった。 前回に引き続き、精神世界から始まる。ユウマの家の家具や、両親の上に乗っかったガレキのちゃっちさよ。直前でスイードが「我々はその知性ゆえに想像力が...」みたいな話してたけど、こんな効き方させるか!何も無い皿に何も入ってない醤油差しを使うお父さん、アドリブらしくて震えた。 その想像力のなさは、星人態のデザインにも現れてるのがまた上手い。あのクレーターみたいな顔、というか「ウルトラマンっぽさ」と「怪しい宇宙人らしさ」が同居してるのが最高に良かった。アーツ化待ってます。 1人で走り出し追い詰められたアークをSKIPと防衛隊全員が助け出し、その上でアークがギルバグを倒す流れ、めちゃくちゃ良かったな。 またスイードの倒し方よ。光輪で目眩しからのモノホーンぶっ刺しにも惚れ惚れしてたのに、光線の反作用で後ろに飛ぶ→地球一周して背後に→光線をしならせてヘッドショットは最高だった。ゴジラが頭を過ぎる。知性で凝り固まった相手を子供のように自由な想像力で下す、まさにアークのテーマに沿った決め方。本当に良かった。 SKIPの面々とユウマの会話も良かったな。石堂さんとの熱い抱擁にもグッと来たし、リンさんが「ずるい」と言ってくれたことにも感動した。 アークの故郷を救うために地球を去るオチは正に「帰りマン」リスペクトだけど、その後を描いてくれるから単なるオマージュで終わらせない。アークらしさが詰まった最高の最終回だったな。
いいね!2件
vanilla
2025/01/18 12:11
瓦礫の中で仲間を捜索するのに片手に無線、片手にアタッシュケースを持ってるシュウさんがずっと気になってたんですが、最終的にゴーストバスターズみたいなの背負って「いえ、しっくりきます」って言ってて少し安心した
いいね!3件
ハンソクマケ
2025/01/18 11:44
このコメントはネタバレを含みます
怪獣災害によって瓦礫に埋もれていたはずの父母がむくりと起き上がり、幼い頃の自分を慰めるifの世界を見せつけられるユウマ。その最中、ふとユウマ=キャメラの方を見る父親。この瞬間の恐怖。 画面を越えることを意識してきた辻本演出が、ついにキャメラ目線の札を切ってきたワケでブチ上がるシーン。 この作品には『帰ってきたウルトラマン』を思わせる要素が散りばめられているが、最後に立ちはだかるスイード怪人態はどこかミラーマンを思わせる相貌。これが「周り回って」アークと背中合わせとなる。『ミラーマン』は『帰ってきた〜』とほぼ同時期に制作されていた作品である。(アンドロメロスにも似ているが…笑)
いいね!4件
鈴木仮名
2025/01/18 09:56
暗黒宇宙戦士スイード 微妙にウルトラマンっぽさがあって気持ち悪いです 上司のゼズーが強引なせいで大変な目にあいましたね ユウマはアークと分離できたのかな
いいね!5件
©円谷プロ ©ウルトラマンアーク製作委員会・テレビ東京
ぷらこ
鈴木パンナコッタ
地底獣国
ニカイドウ
おらが春
このコメントはネタバレを含みます
vanilla
ハンソクマケ
このコメントはネタバレを含みます
鈴木仮名
©円谷プロ ©ウルトラマンアーク製作委員会・テレビ東京