海のはじまりのネタバレレビュー・内容・結末

『海のはじまり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白いし、雰囲気がすき。たまに目黒蓮の役に思ってることあるなら早く言えよ、どもりすぎってイライラしたりはした。有村架純さん、歳を重ねても毎話可愛すぎてビックリしてた。有村架純が幸せになる役そろそろみ…

>>続きを読む

中絶の同意書書かせたのに、自分(古川琴音)死んでから
この子(泉谷星奈)の父親(目黒蓮)は貴方ですよ
はキツすぎん?

今カノ(有村架純)も 物分り良すぎてしんどい

黙って産んだなら、隠し通してほ…

>>続きを読む

FODのスピンオフ爆笑しました!
娘のキャラ笑 会話!!!!!笑
FOD3話無料、思う壺で契約してしまいました。
主題歌back numberどはまり。
私はこのドラマの何にハマったのか、
全話号…

>>続きを読む

こうしなきゃいけないという社会通念に引っ張られすぎず、それぞれの関係を構築していくことが大切だと思わされた。海のはじまりは曖昧だが、終わりはない。人間関係も同様。
皆に頼りながらも、海と生きていくこ…

>>続きを読む

おにぎり
海の為に生きなきゃいけないから
食べた。

幸せになれる方を自分で選ぶ
海を産んで良かった、でもお母さんごめんね
海がいて良かった、海の為に生きなきゃいけないから

はっきりしない夏くん、…

>>続きを読む

比べちゃダメなんだろうけど…めめのみた直近作品でsilentが感情移入するほど良かったから微妙だと感じてしまった。なんだかんだ最後まで見たけど、子供出来ない人からすると子供出来てる時点で幸せやんって…

>>続きを読む
夏が海ちゃんの存在を知ってから父として向き合っていく姿が丁寧に描かれていてよかった。
少し辛い内容だった。みんな幸せになってほしい

登場人物それぞれの状況が切なくて…
弥生の立場がかなり辛い。弥生と夏がお互いを想い合っていたのは確かだし、お互いにとってこれ以上ないくらい良い存在だったのだろうなと思う。
だからこそ弥生の過去の事情…

>>続きを読む

1話
有村架純さんに「しっかりしてくれ」って言われぇ。

生方さんって本当に目黒蓮さんの使い方をよくわかっている。私は、受動的な目黒蓮が一番、映えると思っているので、私は生方×目黒が結構、好き。

>>続きを読む

silentがよかっただけに
期待を超えることはなかったな

血のつながりに囚われて苦しんでいた今作に反して
同時期の火10「西園寺さんは〜」では
血のつながりがなくとも支え合えることを訴えてくる対…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事