恋愛バトルロワイヤルのネタバレレビュー・内容・結末

『恋愛バトルロワイヤル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初の方は面白かったけど後半につれて雑になった印象
SNSを利用した妬み嫉妬裏切りといった感情が詰まっており、LGBTQの問題にも触れていた現代的な作品

裁判をしても校則が覆らなかったり、真木が留…

>>続きを読む
想像より面白かった。琉弥くん目当てで見たけど割と考えさせられた。続編ありそうな予感するから楽しみ。
少し不思議に思うところもあったけど、同棲愛が告発されなかったときに、同じ土俵にたてていない恋愛とも捉えられていないという場面が辛かった。

え、高校生ってそんなに普通にラブホ行くんだっけ、びっくりしたけど、大昔すぎて高校生の感覚とやってること忘れた、そん感じだっけ??恐ろしいっと思いながら見てた笑

最後の裁判で、ルールを禁止にするって…

>>続きを読む

おもろ!!ただの恋愛ドラマじゃなかった。学校の生徒たちの経済的な格差や、家庭内での男女不平等、学校の規則に「『男女』交際禁止」と示し同性愛を軽んじるホモフォビア的な動きなど、現代社会が抱える問題を取…

>>続きを読む

未来のために校則を変えようということで裁判をおこすが結局裁判に負けて校則も変わらないっていう結末が無理やりハッピーエンドに繋げておらず予想外でとても良かったと思う。

シーズン2があるのかもしれない…

>>続きを読む

穂志もえかのいつの間にか目で追ってしまう、気にかけてしまうって演技がとにかくよかった
Ep4の誰かを必要として必要とされることは人生において大きな意味を持つから、自分にとって大事な人や必要な人と人生…

>>続きを読む

主人公の女の子の顔があんま好きじゃなくて観るのしんどかった
話自体もそんなオモロくないし水沢林太郎のビジュも調子悪かったから、おすすめはしない
宮世君のビジュはまじ良かったから俳優目当てなら良いかも…

>>続きを読む

めちゃくちゃ重くないしそんな考えさせられるかってほどでもないし、グロさもないライトだけど一応問題定義はしてるってのはめちゃくちゃ軽くみれてよかった。特に副会長の、好きな女の子の男に敵意が向く感じとか…

>>続きを読む

違反や犯罪をしたらしっかり罰せられるけど事情や背景を知ると同情したくなる。でもルールはルール。現存のルールを疑って意味や必要性を考え、戦っていく。高校生が裁判で学校問題に向かって戦うのはかっこよかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事