海に眠るダイヤモンドのネタバレレビュー・内容・結末

『海に眠るダイヤモンド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024/10/20-2024/12/22
毎週続きが楽しみだった作品。今期は昭和時代を舞台にした作品がどちらも面白かった。
1955年、炭坑が盛んで大勢の人々が暮らしていた端島のことが描かれる。2…

>>続きを読む

過去と現在の繋げ方がすごく良い。
そして何よりねっこがいい。
ねっこで気になってたドラマだったけど、こんなにあってるとは思わないし、より好きになる。
りなの過去についてちゃんと知れたら、もっと終盤の…

>>続きを読む

見応えのある作品でよかったんだろうけど••
何かスッキリとしない感じで。
 
無責任にして来たことのしわ寄せが全部鉄平が被ったみたいで、やり切れなくてたまらなかった。
 
朝子と一緒にさせてあげたか…

>>続きを読む

大好きなドラマで、いろんな人におすすめしてる。
心に残る素敵なシーンやセリフが溢れていて、全話を通して壮大な愛の話だった。
玲央がいずみさんと出会い、鉄平の日記を通して人生を変えたように、奇跡は人が…

>>続きを読む

長崎出身として、もちろん端島ではないけど
長崎の嫌なとこ、田舎の昔の人の嫌なとこ、
忠実に再現出来て、
方言の度合いも良い。許せる範囲。
大まかなキャスティングも好き、
杉咲花は本当に自然体で凄いな…

>>続きを読む
國村隼が出てる。
工がカッコ良い兄貴
凄い惹き込まれた
切なくて胸がきゅーってなった
これは観て欲しい

最後の一面のコスモスは感動した

めっちゃ良かったし泣けた、、、そしてストーリーも演技もセットもクオリティえぐい。軍艦島行ってみたくなった!

何より切なすぎるし、話数が進むにつれて真相が分かっていくたび鳥肌立った!!
来世では鉄平…

>>続きを読む
最終回、軍艦島に行くシーンで大号泣でした。
登場人物それぞれに個性、深みがあってストーリーも面白いし、みんな人間らしい温かい心を持ってるところも良かった。
毎週このドラマを楽しみに過ごしていた。

近年、ドラマを個人のスマホで倍速にしながら観ることが増え、家族でテレビを囲んで…という事が少なくなっていた。だが、父と何気なく見始めた本作。回を重ねるごとに、それぞれのキャラクターに深みが増していき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事