海に眠るダイヤモンドのドラマ情報・感想・評価・動画配信

海に眠るダイヤモンド2024年製作のドラマ)

公開日:2024年10月20日

製作国・地域:

再生時間:47分

ジャンル:

4.4

『海に眠るダイヤモンド』に投稿された感想・評価

ゆ
4.4
0
このレビューはネタバレを含みます
常に幸せの裏に暗雲を感じる。
ずっと気が気でなかった。
でもその分、賢将と百合子のプロポーズ、それを見守る鉄平と朝子のシーンはじめ、幸せな描写が何倍も胸いっぱいになる。
ユ
5.0
0
すごすぎる。映画じゃなくて、1話1話のドラマっていうのもよかった。
ストーリーが作り込まれすぎてて感動✨
記憶はすごく曖昧で儚いものだな。と再確認させられた。今生きてる一瞬一瞬を大切にしよう。
4.9
0
第一話から引き込まれすぎる!これぞ日曜ドラマ!毎回ドキドキワクワクしながら見れて、次が気になって気になってしかたなかった!ここ数年でトータルで1番面白い地上波ドラマでは。
5.0
0
めっちゃ良かった良すぎた

わたしも誰かの幸せと石炭が採れることを願いながら頑張って生きていきたい

踏切とコスモス泣いた
kanure
4.0
0
端島の昔の事、勉強になった
軍艦島に行ってみたくなった
神木隆之介と杉咲花は流石です
KUMI
4.3
0
軍艦島に行くことになり、友達が軍艦島のドラマあるよと教えてくれて視聴

最初はホストとかあんまり興味ない話だなーと思ったけど、見てるうちにどんどんハマって最終回は涙涙になってしまった
am759
5.0
0
このレビューはネタバレを含みます

人の繋がりとか暖かさとか、胡散臭く思える時もあるけど、信じたくなった

あらゆる人がいいドラマだ、記憶を消してまたみたいっていうから見てみたら止まらなくなった まだ泣いてる
コスモス見たら泣いちゃう…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

端島の人々と東京の人々を石炭、ダイヤモンドといった「残骸」と言う側面に焦点を当てて、当時の端島の日々を描いた作品。ホストとして現代社会に燻る青年が、当時の人々の生き方に触れ、考え、揺れ動く様に熱い思…

>>続きを読む
mayu
-
0

端島の人たちが本当に今この瞬間、目の前に生きてた。なんて良いドラマ、、日曜劇場ほんとにすごい!!

うちの実家にある花瓶、ギヤマンだったんだ、、!っていう感動。
さだまさし和尚の長崎弁が本当に最高だ…

>>続きを読む
4.3
0
切ない、苦しい、虚しい、辛い。でも、とても美しい。
軍艦島という島があって、立ち入れなくなってしまったことは知っていたが、そこに至るまでの興隆と没落を学んだ。あの頃、確かに鉄平たちはいたのだろう。

あなたにおすすめの記事