ダウン症の子を持つ親として、共感する部分とそうじゃない部分半々て感じで観てた。
自閉の方がわかりにくいから、親も子も受け入れるのが難しい現実があってダウンの子とはまた違う大変さ。
学校も親の主張次…
普通学級か支援学級どちらに入れるか問題。
“みんなラベルを貼りたがる 何にでもね”
見た目だけで判断せずそれぞれ抱えているものがあるし、理解せずとも否定だけはダメ。
カミラとタチアナの関係性が好きだ…
総合格闘家のカミラは小学1年生息子が突如退学となる。自閉症だと診断され、紹介されたのはインクルーシブ学校。
そこで様々なことに直面し、奮闘するママたちのお話。ポーランド🇵🇱作品。
カミラのように自…
よく作ってくれました👏
めっちゃ考えさせられるよね考えても考えても正解なんかないのにね
いろんな人の立場で感情移入してたらしんどすぎた
けど今この現実にも日々ファイターがいっぱいおるんよな🥊
人類み…
まずお母さん達の性格の悪さ?
無愛想さ?思いやりのなさ?
感謝を伝えないところ?
が、気になった。
けど、あまり表現しないだけで
ちゃんと思いやりや感謝の気持ちを
持ってることがわかった。
日本…
今の時点ではなんとも言えない…
続きが観たい。
それぞれの家庭がそれぞれに問題を抱えていて、それは障害があってもなくても同じことなのだけど、それにしても、苦しすぎる展開だった。
同志のようになってい…
続きがあるなら観たい!
自閉症の息子を持ったリアルにファイターなお母さんの話。この人がめちゃかっこいい。ムキムキナイスボディーなお母さん。
色んなタイプの母親が出てくるけどみんな子供が大切なのは同じ…