天皇の料理番の5の情報・感想・評価

エピソード05
おさな夫婦の結末
拍手:1回
コメント6件
みさこ

みさこ

2025.06.05 篤蔵のやりたいことが俊子のためにずれていく… 俊子はそんな篤蔵嫌だよね、大日本帝国一の料理人を夢見てる篤蔵だから応援できるんだよね、、、 流産して辛かっただろうな、、 本当に本当に辛いのに、篤蔵が自分のために頑張ってくれてるのは嬉しいのに、篤蔵のことが好きだから突き放したんだな、、泣ける 本当に芯があって素敵な女性 そこで逆ギレする篤蔵よ(笑)もう😅
きくひめ

きくひめ

田辺さんが亡くなったなんて…料理番でも戦地に行っちゃうのね。 ホントに篤蔵と俊子は離縁しちゃうの⁇篤蔵にとって俊子ほどの妻はいないと思うけどなぁ
いいね!12件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

華族会館のキッチンの閉塞感のあとだと 食堂が開放感あふれてみえる。 生活立て直すために必死な中、 俊子が流産。 さすがに俊子の父の言うことは最もだと思ってしまう。 夢か愛する人か。 そういう問題じゃない、比較すべきじゃないのはそうだけど、 選ばなきゃいけない場面は確かに存在するのだと。 田辺さん、戦場で亡くなっていたのショック.. お兄さんの症状も芳しくなさそう。
いいね!1件
うさぎ

うさぎ

俊子のために食堂の亭主となると言う篤蔵。一方で、篤蔵のために離縁すると言う俊子。お互いがお互いを思っているが、結ばれない二人…切ないね。
いいね!4件
もずめ

もずめ

わざわざ届けてくれる新太郎優しいな。本当は辰吉も来たかっただろうね。きっと辰吉なら宇佐美さんの元で真面目な料理人になるだろう。 大日本帝国一の料理人になると言ったのに、妻のために食堂の主人になると言う篤蔵。 篤蔵のやりたいことではないのではないかと案じる兄と妻。 篤蔵より篤蔵をわかってる。 篤蔵はきっと、こうして食堂を持って妻と子供と暮らしても「つまらない」となって突然飛び出すよね…笑 伊藤英明も戦争で死んでいたことが分かり、しょんぼり。 それにしても、もしもの時に100円貸してくれる実家があるのはやはり強い。 大成するには金が必要。
いいね!2件
A

A

このコメントはネタバレを含みます

空腹は最高の調味料です。 うちは、カタツムリの殻です。 殻がなかったら、カタツムリも少しは速く歩けるはずです。 うちがおったら、あの人、好きなようにできんさけ。 宇佐美さんみたいには、なれんさけ。 一緒におったらあかん。
いいね!1件