阿修羅のごとくのネタバレレビュー・内容・結末

『阿修羅のごとく』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まーとにかく四姉妹強すぎる。
絵面も強いけど、敵わないよ、この人たちには。
是枝作品新作と聞いて、出演陣聞いて心躍ったけど期待を裏切らない作品でした。

結局それぞれ持ってるわだかまりみたいなものは…

>>続きを読む

今年度は最後まで作品を見ることを目標にするんだゼ〜
なんで今この作品をリメイクするのかよく分からなくて途中離脱していたけど、「水曜日の情事」を観てるからもっくんがハマり役だってことは知ってるんだ。

>>続きを読む

かしましい4姉妹のお話
みんな裏では何考えてるのかみたいな風に言われてたけど、そんなに裏表があるという感じではなくて
本当は言いたいけど世間体だったり、周りの環境で言えなくなってしまったことを抑えて…

>>続きを読む

1979年 昭和54年1月から始まるストーリー
昭和後期の どこにでもあったであろう普通の家庭の ごく一部の日常

まだまだ男社会で、男に愛人がいてなんぼの時代
父70歳、長女50歳、愛人40歳、婚…

>>続きを読む
最終話の蒼井優の演技に圧倒された

全員不倫しすぎやろ
私だったらあんな大人しくいられない
絶対に許さないのに
絶対に大復讐するのに
黙ってみてるの昭和の女すぎる

何度もリバイバルされている向田邦子の傑作ドラマ。今回のNetflix版では、4姉妹が宮沢りえ、尾野真千子、蒼井優、広瀬すず、母は松坂慶子。父は國村隼。
娘のパートナーはそれぞれ、内野聖陽、本木雅弘、…

>>続きを読む

内容は夫婦の不倫だったり姉妹間のいがみ合いだったりでドロッドロなのに、4南野掛け合いが小気味良くてなぜかさわやかにすら見える、不思議な感覚だった…ずっと観てられた。
不倫の話してるのにケタケタ笑って…

>>続きを読む

内に秘めたる阿修羅は濛々と。

演技に酔いしれました。

流石に出来上がった脚本なので、世界に入り込めます。

ただ昭和のお話。現代とは随分変わってきているお話。(不倫は文化だと言った人もいましたね…

>>続きを読む

蒼井優がどうしても好きな私としては、滝子と友だちになりたいのであった

自分じゃないような化粧をするとこ、真面目なとこ、最後の咲子をかばうとこ
好きだなぁ

と言いつつ、自分は末っ子根性が染み付いて…

>>続きを読む

男と女、生きてや秘密の1つや2つはある。
そやねんなぁ、不倫ぐらい許しちゃってなあと思うけど、國村隼の「男のせいにした方が都合が良い」ってのはそうだと思う。

演技はなんとも思わなかったけど、ただ少…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事