Netflixオリジナル(+しかも是枝監督)ということで期待値も高めだったが、しっかり楽しめた。
豪華俳優陣だけでも観る価値がある。
残りの話も楽しみ。
(Filmarksオンライン試写会/1…
filmarksの先行試写会で3話まで視聴。
宮沢りえ、尾野真千子、蒼井優、広瀬すず
四姉妹の配役が絶妙。
宮沢りえと尾野真千子のちょっと早口の掛け合いが楽しい。子供の頃の事を思い出して盛り上がる…
映画版は観たことがありましたが、かなり記憶が曖昧なまま鑑賞しました
時代背景と物語と俳優さんがとてもマッチしていて、会話のテンポが好きです
浮気をする男性たちは、ダメなんだけど何か許したくなる愛嬌を…
試写会にて3話まで視聴。
阿修羅のごとく自体初視聴。
役者陣が最高で、姉妹の掛け合いが見事、登場人物の会話が何ともスリリングかつコミカルで、ヒヤヒヤしながらしかし笑ってしまう。3話最後に出てくる夏目…
映画版を見た記憶があり、そうそうこういうストーリーの感じだったと 懐かしく、当時もキャスト豪華でしたが 今回も豪華で 映画版の森田芳光監督は少しコメディというかシュールな喜劇的な感じもあったような…
>>続きを読む79年のリメイク版阿修羅
2003年には森田芳光監督で劇場版あったね
昭和のとある一家に起こるトラブル🏘️
四姉妹それぞれの性格や暮らしぶり
当時のインテリアや家具家電のあれこれがレトロで懐かしい…
向田邦子が元の脚本を書き、それを是枝裕和が脚色・監督をしたドラマ。少し前に見た「舞妓さんちのまかないさん」のような料理シーンや縁側のシーンから団欒を撮る、小津安二郎っぽいのが是枝監督の好みなんだろう…
>>続きを読む昭和の一般家庭の日常を描いてるといえば描いてるんだけど、多々事件が起きる様が見ていて楽しかった。
ドキドキハラハラの事件というより、本当に日常で誰にでもあり得る出来事(不倫とか旦那が病院で寝たきりに…