レッドブルーの4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:22回
あらすじ
奇跡的に雨地(笠松将)から一本取り、時和(佐野岳)と師匠である雨地のもと、グラップラーとしての1歩を踏み出すこととなった青葉(木村慧人)。 MMA甲子園予選の組み合わせも決まり、青葉のブロックには、拳心(椿泰我)と同じ道場に通う空手の高校生チャンピオン・羽鶴結雅(大久保波留)の姿も。 少しでも打倒・拳心の夢に近づくため、羽鶴の弱点を探し、試合に備える青葉と岩瀬(長谷川慎)。 当日、練習の成果もあり順調に勝ち上がる青葉だが、喘息の発作が出てしまい…圧倒的格闘技歴の差がある羽鶴には勝てるのか―。
コメント8件
RIRI

RIRI

羽鶴くん格好良いな
アニ

アニ

2025.02.01
いいね!1件
ニカイドウ

ニカイドウ

あまり試合には興味が無くて… 青葉の気持ち悪いシーンが少なかったなぁ。 最後の「僕は僕の分頑張ります。」は良かった。 拳心、めっちゃキライ。
いいね!8件
まい

まい

試合のシーンの臨場感がたまらなく好き!細かなところから相手の弱点を見つけて、そこを突けるように徹底的に練習して実践に結び付けられる青葉とシャークジムがすごい… 青葉も泣くんだ…😢
いいね!1件
どど丼

どど丼

話の展開が早くてビビるけど、やっぱ格闘シーンはアツいな〜。大久保波留君がバキバキに鍛えてガッツリ格闘技やってるの、日プ観てた時は予想だにしなかった未来すぎる、あれはMMA界のプリンスすぎた。てか演技しながら格闘技やってる木村慧人が何だかんだ一番凄い。メインキャストほぼ全員本業アイドルなの、アイドルドラマと考えたら力入り過ぎててビビる。
いいね!27件
haru

haru

試合も展開もスピード感がある。 試合の迫力を感じられるのは演者がガチで戦いも演じているからだと思った。正直試合のシーンもっと見たい。でも回想シーンも好き。 場面によって変わる青葉の目の光と闇、良い。
いいね!2件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

拳心を倒そうとする男VS拳心の背中を追うだけの男
いいね!4件
carin

carin

このコメントはネタバレを含みます

めっちゃくちゃ駆け足だな、、笑 もっと試合中の心理戦を見たいのに、サクサクすぎてなぁ… MMA大外のくだりとか、青葉と戦った子たちと青葉の関係とかもう少し丁寧に描いた方が良かったんじゃ… しかも次回もう鵺路が出てくるが…そこまで1話でいくつもりなのかい…?大丈夫なのかい… しかし、雨地さんが出てくると空気が変わるな。良い。もっともっと出そう。 (長谷川慎のフォトブックを買いました)
いいね!3件