いゃぁ…
終わってしまった…
いいドラマだった。
まぁ、ちょいちょいドラマチック過ぎる展開もあったけど、ドラマだからしょうがない。
今回、消防の司令管制員の仕事を知る事が出来たのも面白いと感じた…
物語がとても良く、こういう物語もあるんだなって思いました。
どうでもいい通報から、緊急の通報まで。
実際本当にあるんだろうなと思うような内容が多く、面白い作品でした。
ただ、一つ気になったのが主…
鋭い聴覚と想像力で人命を救う指令管制員!ずっとめちゃくちゃアツいし1話完結で伝えたいテーマがハッキリしているしチームでの結束や序盤の内容の回収も沢山盛り込まれていて大好きなタイプのドラマだった!
…
助けを求める声を、必死に伸ばされたその手を、絶対に離しはしない。
懸命に命を懸け助ける。その姿に涙を流さずにはいられなかった。
この話の1つの主題とされるのが、主人公の女性が“耳が他の人よりも良い…
ストーリーの大筋(失調症、テロ)はフィクション感が強いからまずまずだけど、そこに盛り込まれる小さい展開が面白くて好きだった。最終回の通報者の心境の変化とか、司令官はどうしても現場に行けない無力感とか…
>>続きを読むお仕事ドラマとしては、これまで知らなかった指令管制員という仕事について知ることができて面白かった。
声を聞いて命を繋ぐ仕事だから、声のお仕事をされている声優さんに通報者の声を演じてもらうというアイデ…
登場人物がストーリーラインのための歯車にしか見えない。まとまりのよいストーリーに渾身のメッセージを込めることに偏重して、人物の扱いがおざなりになっている。伏線があからさまなので、先の展開が透けて見え…
>>続きを読む8話あたり見逃しちゃった、、。
でも司令官にスポット当てた作品って知らなかったから見れてよかった!
でも主人公のなんでも背負い込んじゃう感じとかが苦手だった。。
でも、お姉ちゃんの回は泣いた。
…
(C)フジテレビ