ラ・パルマのネタバレレビュー・内容・結末

『ラ・パルマ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初からハラハラする展開で面白くて一気見!
設定良かった。

ところどころタイタニックを彷彿とさせるシーンがあって、それはそれで好き。

弟やみんなを助けようと頑張った女の子が捕まって牢屋に入れられ…

>>続きを読む

一気見しちゃった。緻密に描かれてるし、緊張感もあってよかった○
ただ、飛行機に乗ったサラとチャーリーが津波に飲まれるシーンは、あんな大津波なら(ほぼ無傷で)生還する訳はなく、急に現実味がなくなったと…

>>続きを読む
このドラマの一番のテーマは『家族の絆』なのかな。
しかし、これだけの絶望的な状況の中で、この主人公家族だけが全員無事だったという結末に無理を感じた。


ドラマでこの大災害を描くなんて、やはら外国産はスケールが違うなぁ。

じわじわ忍びよる災害、始めはコンピュータの映る異常データ、そして小さな亀裂、地響き、地震、そして噴火と警戒レベルに達する迄のリ…

>>続きを読む
短くまとめられていて観やすかった。家族全員が巡り会えるのは奇跡だし、弟さんを亡くした女性が可哀想だった。
津波学者は信用できる人だったし、何百人もの人が助かったのは良かった。

事が起こるまでの前兆にどきどきできた。
大災害確定までの政府の冷静な対応は
悠長にも見えるけど、影響範囲の広さを考えると「そうなるよな〜」という感じ。でも日本で言う緊急地震速報レベルの通知はしてもい…

>>続きを読む
父親どんくさすぎ
なんで仲悪いかも背景全然描かれてないし
この家族に感情移入できない
最後の飛行機のシーンなぜ携帯使わない?
すれ違いが多すぎるし、科学者の弟が1番不憫。

終始いらいらした
自分勝手すぎる娘が気になったが、歳相応と言えばそうかもしれないと思った。
ただ、あれで生きているとは思わずそこからあまり覚えていない。

うーん、現実味に欠けすぎててイマイチ笑
子どもがいないからわからんけど、あんな自由な娘でも寛容に受けいれられるものなのか?!笑

フィクションが故にもうすこし災害の大きさとか、そういう類のものを期待…

>>続きを読む

サラがお父さんの分のリストバンドを旅先で出会ったぽっと出の女に渡したのがショックすぎた 人としてありなんかそれ?そんではよ電話せーや これでお母さんと弟、そして父も助からなかったら耐えられんのか?

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事