とにかく海の中のシーンがとても美しい。
ツッコミ所は多々ありますが全4話なので最後までイッキ見できました。
アクションなどはありませんが第4話の手に汗握る津波シーンは迫力満点。人間の醜さも百点満点…
展開が散らかっていて、まとまりも深みもない。
自閉症の息子の描写も雑。
せっかく最後いい感じで伏線になるのに、そこまでの流れが薄いから勿体無い
夫婦の仲が険悪である理由もよく分からないし、なんか…
津波が来るっていう状況で、搭乗する直前に娘を友達のところに行かせる神経がわからない🥺
最後の飛行機に乗ってるサラとチャーリーもあの波で生き残れたのは無理がある🥺
ドラマだから仕方ないけど!笑
ツッ…
地球は生きている。火山噴火や地震、地殻変動やポールシフトはこの星の誕生以来、周期的に起こっていると聞いた。
地球の寝返りや、くしゃみで過去に数回、人類や文明がリセットされてる説もある。
ラ.パルマ…
2021年にスペインのラパルマ諸島で実際に起きた火山噴火をモチーフにした作品。実際津波は起きていないとの事。撮影もラパルマ諸島。全四話でグロい部分もなく見やすかった!
災害が起きた時ってどうしても自…
生き残った者、死んでいった者、家族を失った者。大勢がいて、ほんの少しの差で運命の分かれ道となる。
自然災害の前に人間はちっぽけで、抗うことが難しいが、安全な場所を特定した研究者や、噴火を予測したマリ…
誰かを助けたいって気持ちは分かるし、死ぬかもと思ったら自分本位な行動になるのも分かる。
けど、津波にのまれたのに、サラとチャーリーはあそこで助かるんだ?と少し疑問が残った。
自然災害の話ってよ…
津波も噴火もすごい迫力だった。
家族が途中ではぐれてバラバラになっても全員生き残る、そして偶然同じ場所に集合して再会なんてちょっとご都合主義だったけど、無事でよかった。
お父さん途中で車盗んだりした…