『だから、敵性語です!』『もういいです。カツレツで』
『譜面が好きなんです』
永野芽郁さん、芳根京子さん等初見の俳優さんが多かったものの、タイムスリップにひかれ視聴。テレ東の良質なドラマ。
原作…
意外と良かった。音楽もドリカムでノリノリで良かった。吾郎ちゃんも稲垣節を封印して良い演技でした。メイちゃんも例の件があったけどこういう苦節ドラマならいいのか、演技がやっぱり上手いから良いのか。このド…
>>続きを読むストーリーや脚本、歌、役者の演技で最後まで見れたし泣いた。
(正直、演出にはもっと期待していたので少し残念)
港に向かう途中、泳いで海を渡るシーン。
正直、海の穏やかさや画の狭さから緊迫感が伝わり…
タイムスリップでしたね
フィリピンの戦場へ。こんな状況すぐには飲み込めないが、だんだん馴染んでいき、看護婦の仕事もこなしてた。
同士との仲も良くなってきてね
自分は未来人なことも話しちゃう。
ここに…
戦時中の話なのに、晴れたらいいねってどう言う事?と思っていた。
1945年フィリピンにタイムスリップした現代の永野芽郁。
従軍看護婦として生きていく中、あまりにも辛い現実から救いを得る為、みんなで…
地上波単発ドラマで永野芽郁を目にするのは、本当に最後かもしれない。
ドラマの内容以上にそれが泣ける。
山田太一など、繰り返し描かれてきた現代人が第二次世界大戦中の日本にタイムスリップする系の映画…
永野芽郁ちゃんが出演する作品は勝手にいいもんやと思って期待しすぎて観たもんやさかい、意外とあんまりやったけど、
現代で働く自分に、仕事のやりがい?が見つかってよかったなと思いました。
戦時中の医療従…
©テレビ東京