ブレイクスルーのネタバレレビュー・内容・結末

『ブレイクスルー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

音楽も少なく淡々と話が進む
劇的な展開があるわけじゃないので、人間関係の描写をメインにしてるかんじ
犯人は人との関わりが希薄だったからこそ、こんな凶行に走ったのかもしれないし、16年も捕まらずに過ご…

>>続きを読む
動機が最後までわからない。
警察組織が男女関係なく活躍していて良い

犯人はすぐに捕まると言ったものの1年、5年、10年…。遺族にとっても担当刑事ヨンにとってもつらすぎる。16年経って捜査打ち切り…。

スウェーデンで実際に起きた事件らしい。犯人のDNAを頼りにそこか…

>>続きを読む


終始静かだけど
なんか最後まで見た。

天才パーの家族がやたら個性的なのに
ピャッとやって終わった。

ヨンの家族の話とか、記者の話とか
もっと掘り下げられただろうに
必要な部分だけ、16年分も、…

>>続きを読む

おおげさな演出や劇伴もなく淡々と描かれていてかなりすき
犯人逮捕まで16年もかかったし、犯人とその動機を知るとなんともやるせない(実際の犯人は現在も無期限の精神科医療を受けているとのこと)
しかし…

>>続きを読む
面白かったとは思う。
主人公が16年かけて追った犯人が、DNAによって捕まるのだけれど
今までの調査がもう少し生かされる描き方だと報われた気がする。
短めで見やすかった。ラストが思ったよりあっさり!逮捕後はあまり犯人像や動機があまり掘り下げられることなく終了。

とっても地味だけど題材としては面白く一気見。
2004年にスウェーデンのリンシェーピングで実際に起こった未解決事件を題材にしたサスペンスドラマ。16年間解決できなかった事件を、遺伝子系譜学者の協力に…

>>続きを読む
残虐な事件で16年もの執念の捜査の末に捕まえた犯人にしてはちょっと弱い気がしたけど実話ベースだからしょうがないかな。たまたまDNAを採った女記者のいとこだったけど、どこまで実話なんだろう。
面白かった、刻一刻と迫る捜査終了にもハラハラ
ただもっと家系図の探り方の内容と展開見たかったかな

あなたにおすすめの記事