主人公の子の気持ちめちゃ分かる、
私も未来志向で高校の頃からバイト三昧貯金命だから、今頑張っとかないとってすごく思っちゃうの共感。私の場合やりたいことある程度やってるけどね。
でもやっぱ今を犠牲に…
まだ途中の視聴
でも、好印象
かつての「ちはやふる」劇場版が
今ならネトフリのドラマでお金かけてやれそうな、そんな“ドラマ”ぽい映画だったけど熱量が高くてハマっていた。
何より原作をそのまま実写…
ドラマ「舟を編む」も観ているけどどちらも言葉、日本語をモチーフに丁寧に作り込まれている素敵な作品。
他の言語をろくに話せないので主観的な評価だけれど、他意的な言語やレトリックなど、本当に綺麗な言葉表…
2話離脱。
愛されているちはやふるシリーズに今から手をつけられないだけ。
時間があったら見たいけど!
令和の高校生は投資とかしちゃうのか〜
出てくる男の子たちが割とみんな同じ顔、同じ髪型で見分け…
©︎日本テレビ