Dr.アシュラの10の情報・感想・評価

エピソード10
第10話
拍手:13回
あらすじ
病院近くの公園のベンチで杏野朱羅(松本若菜)が軽食をとっていると、ホームレスの小西達夫(マキタスポーツ)が近づいてくる。朱羅が無言でアイスの袋を渡すと、「おお、いつもの。サンキューな」と小西は礼を言う。小西は腹をさすりながら昨日から腹痛が続いていると訴え、朱羅は脱水症状を疑い小西を病院へ連れて行くことにする。 「朱羅は一体どこに行ったのか」と薬師寺保(佐野晶哉)や大黒修二(田辺誠一)らがウワサ話していると、救急外来の初療室に朱羅が小西を連れて帰って来る。小西の身なりに顔をしかめる保だが、大黒は「タツさん。久しぶりですね」と声をかけ、九曜沙苗(結城モエ)や水吉歩夢(荒井玲良)たちとも馴染(なじ)みの様子。小西の採血結果を確認した朱羅は、経過観察のため小西を入院させることにする。 一方、28歳の青年・佐藤健太(矢野聖人)が救急隊によって搬送されてくる。健太の婚約者である奥西千尋(日比美思)が自宅で倒れている健太を発見したのだ。健太は肝機能低下による意識障害と診断され、しばらくの間入院することになる。小西が「やっぱ布団は最高だなぁ~」とくつろいでいると、同じ病室に健太が運ばれてくる。その様子を心配そうに見つめる小西は、健太と二人きりになると「おい、ちょっといいか」と話しかけ…。
コメント12件
えーぱんだ

えーぱんだ

このコメントはネタバレを含みます

やっぱり息子だと思ったぁ 死んじゃうのは悲しい… しかもあんな死に方😢 ちゃんと逮捕されてなにより
もちょん

もちょん

本当は家族だった、移植してくれたのが父親だったなんて死んでからわかるなんてつらすぎるよ。。 やっと気持ち新たにして生きていこうとしてたのに、やっと息子に会えたのに理不尽な襲われ方、ひどすぎる。こんなことってあるか でもそれで移植ができた、、複雑だ
ana

ana

このコメントはネタバレを含みます

移植のシーンをここまで描く。 とても印象的でした
Rosetta

Rosetta

このコメントはネタバレを含みます

TVer再生 今回も泣きそうになりながら観てました… 同じ病室になった若者が息子だと気づいて、今まで何もできなかった分、何かできないかと色々考えて行動していたタツさん… 移植のためにタツさんの肝臓を摘出するシーンは、とても苦しかったです。 摘出を行うお医者さんもとても辛いのではないかと思います… 最後の手紙のシーンも感動しました。
いいね!1件
ningning

ningning

このコメントはネタバレを含みます

泣けた。ホームレスの人への理不尽な暴力それもまた都合よく巻き込めれてしまった感だけれど、それよりも、過去家族を捨てた自分、その息子のためなら、そんな思いがとても伝わり、そして最後を迎えるシーンがとても印象的でした。本人、そして脳死状態、そして肝臓を移植し息子のいのちをすくう、そのために。死を迎えるシーンは印象的でした。最後目を覚ました息子が父からの手紙を読むシーン、ぐっときました。
いいね!8件
てぃんと

てぃんと

このコメントはネタバレを含みます

脳死とはいえ、医師が命を止める描写は、ギュッってなった。 鉗子をひとつづつ、カチ、カチ、カチと進めていく。 医師って、つくづく、常人じゃやれない仕事なんだろうな。
いいね!2件
登場人物それぞれの想いが交錯し、親子の愛と命の選択に感動した。
いいね!2件
シロ

シロ

そういえば周りのお偉方今回全然出番無しだったね 何気に金剛又吉診療部長楽しみなのに笑
いいね!1件
emim

emim

ヨーグルトでわかっちゃったなーーー
いいね!4件
みき

みき

2025/06/19
Wakano

Wakano

今回は泣かへん思たのに 、、泣いたー!たつさんー アシュラのたまーーーにゆるむ顔が好き 微笑まれたい♡ 屋上アイスもいいな〜
いいね!1件
ゆゆ

ゆゆ

最後の手紙に鳥肌が立った。“父より”。 マキタスポーツはぴったりだったと思う。 次回最終回なのね。鈴木浩介が「来る」って言ってた!
いいね!4件