キャスターのネタバレレビュー・内容・結末

『キャスター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

視聴前に想像してたよりは...面白くはなかったですね。


あと、今作を見て感じたのは、永野芽郁さんの発声音域や発声表現だと、
こういう緊迫した発声表現や発声方法が必要な役柄は
正直全然合ってないな…

>>続きを読む
報道の在り方とか、真実を追求するならもっと真剣に考えさせるドラマがいいな、なんか置いてけぼりのドラマ。
まだ何とも言えない。
とりあえず阿部寛の滑舌が微妙で、ちょいちょいセリフが聞き取りにくい。

1話観たメモ。

・冒頭めちゃくちゃ面白かった(リハーサルしてるとこ)
・そこから現実的じゃなさすぎ&放送事故すぎなのと、ずっと話の主軸が見えにくい&誰に感情移入していいかわからない でしんどくな…

>>続きを読む

1話
・バレーボールの試合中のVIPルームで心臓マッサージされる官房長官w カオスw
・イケメンシェフ役で舘様おるw
・行き先変えた救急車の読唇術の関東医科大に行け!はほぼバカとブスこそ東大に行け…

>>続きを読む

オリジナル作品 お仕事系?

監督がコメディ色の強い福田雄一氏、脚本が何故か5人も6人もいる期待値0の作品

1話を観て、複数の脚本家のせいなのか色んな事が次から次に起こってまとまりがない。
そ…

>>続きを読む

報道は何を、何のために伝えるのか、本当に真実を伝えるべきなのか、その真実で喜ぶ人がいるのか
報道には良くも悪くも力がある
コンプライアンスを意識した報道に意味があるのか
現代の報道に訴えかけるストー…

>>続きを読む
内容が結構、ブラックなので刺さる人には刺さると思います。とりあえず様子見です

結構面白そう!

■story1
血液RHマイナスの少年
血液を集めていた。
集まり、やっと手術する日、
官房長官が緊急入院。
同じくRHマイナスでそっちが優先されたのではないか?
1人の少年の命が…

>>続きを読む

離脱しない限り、毎週更新していきます
2話
まさかこの回で、早くも北大路欣也が降板ととってもおかしくない。いきなりの死亡w
息子を見守るといいつつ息子は登場せず。
官房長官暗殺とかの伏線も作らず。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事