しあわせは食べて寝て待てのネタバレレビュー・内容・結末

『しあわせは食べて寝て待て』に投稿されたネタバレ・内容・結末

桜井ユキさんが大好きなので見ました。

この作品見た人、もれなく杏仁豆腐とかドライアプリコットとか買いたくなりそう。笑


しかも大好きな土居しおりさんも出ててさらに最高でした!
寅翼以来のお2人の…

>>続きを読む

普段の生活の中で意識していないような本当に小さなしあわせに気づかせてくれるような、優しくて柔らかな雰囲気の素敵なドラマ。
またはしっかり出汁をとってコトコト煮込んで丁寧に丁寧に作った煮物みたいなドラ…

>>続きを読む

見てよかった。漫画のファンなので途中モヤモヤとするシーン(原作にない描写やキャラクターに属性がついてることなど)はあったけど、視聴者に寄り添ったドラマだった。最終話で麦巻さとこがカフェを夢見るシーン…

>>続きを読む

桜井ユキさんははっきりくっきりとしたお顔立ちの美人さんだと思う。

だけど、役の麦巻さとこさんはふうわりとした雰囲気の、はっきりくっきりはしていないやわらかい人(原作は未読ですが)

演技で、見た目…

>>続きを読む

素晴らしかったです。今期1番すきな作品。この期間中、確実に私たち夫婦の食生活が変わりました。つくねのスープにすりおろしたレンコンを入れたり、スーパーで売っている野菜の効能を調べてみたり。ドラマをみて…

>>続きを読む

最近民放ドラマばっかで、NHKドラマは「透明なゆりかご」(しかも再放送)以来かも。
NHKは真面目なものを取り上げてハズレがないイメージがある。

この作品は薬膳の知識だけでなく、心も癒やされる部分…

>>続きを読む

気付けば毎週楽しみにしてた。
病気で毎日は働けない。働けないから収入も少ない、その少ない収入でどーやってやりくりするか。団地で出会う人達とのお話し。

すんごい貧乏臭いドラマ(笑)
団地ってだけで、…

>>続きを読む

1話 あんず買う
2話 梅雨にとうもろこし食べて梅シロップつくる
3話 新米でお粥作ろう
4話 ネガティブケイパビリティ大事
5話 干し柿 温める
6話 八頭君はきっと心優しい人 金柑
7話 うずら…

>>続きを読む

難しいことは考えず、なんかほっこり落ち着くこういうドラマが大好き!

司くん!おかえり!!
私も嬉しい!


今回の団地と『団地のふたり』でもロケに使われていた団地が近くにありますが、ドラマの影響で…

>>続きを読む
私の癒しがおわってしまった〜〜〜 頑張りすぎずに生きてくんだ

あなたにおすすめの記事