アドレセンスのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アドレセンス』に投稿された感想・評価

3.9
0

めちゃくちゃ毒親とか、虐待受けてるとか、そういう話だと思ったら全然違う。
3話の子どもの演技すごかった。

もう少し展開があると思って見ていたので意外な感じだった。
これがある意味リアルなのかもしれ…

>>続きを読む
み
-
0

やっぱり3話が良かったかしら。ワンカット撮影で撮られているこのドラマ自体のカメラと防犯カメラ、SNS(のスクリーンショット)の対比。ワンカット撮影であるからこそ外のイメージはより断片的に感じられる。…

>>続きを読む
月
-
0

ジェイミー役のオーウェン・クーパーが
エミー賞 男性最年少の受賞のニュースで視聴。

1カット撮影に引き込まれる。
カメラマン1人で追いかけてるのかと思って、メイキング見たらカメラをリレーみたいに渡…

>>続きを読む
3.5
0

祝日に4話一気に見た。継ぎ目のない長回し一発撮りの緻密さと技巧に目がいくけれど、1話ずつ時間軸と環境を変えることで 事件のあらましを浮き立たせる構成も見事。家庭も近所も学校も、治安が悪くて感情制御で…

>>続きを読む
5.0
0

日本には司法面接という司法制度がある。性犯罪などで未成年が被害者だった場合に適用されることが多い。小さな子どもは記憶が曖昧だったり、事件のショックで心身にダメージを大きく受けることが多く、大人の誘導…

>>続きを読む

やっと観た、スティーブングレアム好きーワンテイク映画のボイリングポイントの監督だったから観たかったやつ

家族の存在の大きさと絆の深さに、文化の違いを感じる。そして何より話し合いを重んじていて、一人…

>>続きを読む
パソコン、スマホ…開発されないほうが人間にとっては幸せだったのかも
4.3
0
自分は子どもに対して良い親でいられてるか?と自問自答してしまう最終回だった
4.5
0

ワンカットでこれを撮るすごさ。
俳優さんたちの緊張感が伝わってくる。
すごい作品。
ジェイミー役の演技が特にすごい。

子供をジェイミーにもケイティにもしないためにはどうしたらいいのか。
親として色…

>>続きを読む
U
4.3
0

adolescence(思春期)🧸

全4話 - 各エピ、ワンカット!
緻密な設計と、素晴らしい役者✍️

重たい題材🥌
見る側の集中が続くよう、引き込めるような工夫が良かった☘️

家族の気持ち🫀…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事