オーウェン・クーパー君がエミー賞受賞ということで、興味が湧いて観た!
重く辛い内容で、思春期の不安定で取り返しがつかないことに発展してしまう行動が、胸を打たれる。ジェイミー達の目から見えている世界は…
ても画面に集中出来ないことが多いが、こんなに画面に集中して一語一句、一挙手一投足見逃さないように観たい!というか、自然とそうなったドラマは久しぶり。前回のそれが何だったかは思い出せない。
映像のカ…
同じくらいの子どもを持つ親としては
共感しかなかった。
無条件で子どもを信用するだろう。
何か大きな展開があるのでは、真犯人が出てくるのではと変な期待をしてしまった...
でも後からじわじわと考…
編集なしのワンカットのすごさを味わえる。
突然の逮捕からの数日間を主人公とその家族と共に一緒に過ごせた気分になった。
本当に殺していないのでは?と子どもを信じたくなったがもちろんそんな希望もあるは…
息子がいるので考えなくてもいいことを想像してしまいました。
状況がしんどいのはどこの親も同じ。
でも前向きに動こうとするのは日本人との考え方の違いを見せつけられました。
彼の動機より加害者家族の心…
特に3話が良かった。
主役の子が上手すぎる。13才にビビってんの?の辺りとか。
あと運転中の尺調整はどうやってるんだろう。
全体的に良かったけど、最初の突入の派手さにただの殺人じゃないのかなと思…
途中から、息子が犯罪を犯してしまったのは両親からの愛情が足りてなかったからだよね、と願う自分がいることに気付いた。
あとは親にとって、幼少期の子どもとの思い出ってどんな辛いことも浄化させてしまうほ…