13歳の子供が同級生を殺めてしまったところから話が始まり、そこから裁判までを描いた作品。
劇中は全てワンカットで撮影しているということが何よりユニークですごい。
自分の息子が人を殺めた”後日”ま…
家族から加害者が出てしまうお話
ワンカメラでの撮影なので会話が長く感じたが逆にリアル感があります
最初はやっていないと言う息子を信じて家族が一丸となって守るが防犯映像によって覆され子育てが間違ってい…
サスペンスじゃなくてヒューマンドキュメンタリー?調のストーリーだったのか。1話をドキドキしながら観てたので、4話のテンポ感にちょっとまごついた
ジェイミーの話にほとんどママ出てこないのなんでなんだろ…
おもしろい。
この長回しは中々気合い入っとるねぇ。完全無音で会話だけにしたり、仕掛けも色々。効果出てますね。
男の子はじめ皆んな演技凄まじぃね。
演出もカメラワークもそれを上手く活かせてる。やりよる…
これは心して観ないとと思ってなかなか開封できなかった。が、観出せばあっという間。
男らしさの象徴のような父からの評価を気にするあまり、線が細く内向的で男らしさとは対局にある自身にコンプレックスを膨…
他の方がコメントに残している通り、長回しが多く、没入感はすごい
でも、結果的に彼がやっていないという展開があると思い見続けていたため、4話では「あ、これで終わりか」ってなってしまったシーンがあった。…
ジェイミーと10数歳しか違わないのに、時代が全然違ってビックリしている。
携帯は持ってたけど、snsにここまでの力がなかった気がして、今や13歳でもインスタやってて、絵文字にあんな隠語があるんだね。…