う〜ん。ワンカットであることに興味を持ったけど、それがどんどん逆効果に感じていく。
どこまで行ってもカメラマン視点でしかなく、緊張感や没入感<カメラマンや俳優の動線確保のためであろう動きで気が散る。…
面白いしなによりこの撮影のやり方にセンスと狂気を感じるね
全編ワンカットで撮影とかヤバいでしょ
でもそのおかげで没入感や臨場感みたいなものが凄いので大きく話が動くっていう訳ではない時でも見てて飽きな…
全育児には、「こんなはずじゃなかった…」があり、それを煮詰めた話
つれーーー
わかりやすく、家族が悪、本人が悪、相手が悪、ではなく、腑に落ちないやりきれなさをかかえながら生きてgo onしないと
…
お姉ちゃんいい子過ぎる。
お姉ちゃんをいい子に描くことによって親がちゃんと子育てしてたんだっていうことを示しているのだけど、18歳でこんなこと起きて、あんなに優しく親に接するなんて実際無理だよね。
…
4話で見やすい❗️怖い子供って感
めっちゃ重くて見終わった後暗い気分になる
最初めっちゃかわいいと思ってたけどジェイミー短気すぎる3話で心理カウンセラーみたいなお姉さんと話してる時めっちゃビビった
…
いやー、重い。めっちゃヘビー
救いがなさすぎて、俳優さん女優さんすごーい!しか言えない
あっ、でも話の切り替わりはスムーズでダレなかったな
長くね?って思ったシーンあったけど意図を感じた
自分が殺…
Netflixシリーズ。
2025年エネミー賞ノミネート。
あらすじ
クラスメイトを殺した罪に問われたのは、わずか13歳の少年。一体何が起きたのか? 少年の家族、心理療法士、そして事件を担当する刑…