集中して見進められました。
少年は難しい役だったと思うのに、演技力が素晴らしいなと思いました。
あと女性刑事さんの演技も自然で素敵だなと感じました。
実際にこう言う事例って、世界中にたくさんあ…
話題になっていたので鑑賞。
土曜朝〜昼まで一気に見た。
ワンカット(風?)と聞いていた。ワンカットは独特の緊迫感があるよね。よき。
加害者側に焦点を当てたお話。
マトリックス?とかフェイスブ…
ジェイミーが立会人に指名したのは父親だけ。
少女に申し訳ないという気持ちでなく息子を恥じて泣いたように見えた父親。
1話で気のせいかしら?と感じた違和感がパチンパチンとはまっていく3話は秀逸だったな…
ネット用語がなかなか理解できない大人たちにネットに毒されスクールカーストや容姿に固執する子供たち、典型的マニュアル人間な公務員に体育会系の昭和マインドな父親…これらの対比がうますぎた。何より心理描写…
>>続きを読む非常に面白くて4話一気に見た。アドレセンスとは思春期を意味していて、確かに男女の思春期が悲劇的にぶつかり合って起きた事件だった。簡単に言えば、おとなしい男の子が生意気な女の子にインセルだとインスタの…
>>続きを読む
事件に至った原因や動機もその後凶器が発見されたのかも綺麗さっぱりわかる訳ではない
ダイジェスト的だけど描写が丁寧で各話ワンカットということも働いて登場人物それぞれの感情の機微が掴みやすい 評価が…
今の時代に即したドラマだった~
そして見ていてとてもしんどかった…
ミソジニーをこじらせないように教育するのってどうしたらいいのか、皆考えるべきである…
1話のラスト映像を見て、父親と一緒に(あ~~…