「波うららかに、めおと日和」は、今の時代にもフィットした新機軸の連ドラとして秀作でした
謎解きでも考察系でもない、それでいて毎週見るのが楽しみになる新しい目線、視線の新しい芯のあるドラマでした
…
2回見るくらいよかった
ウブな感じがきゅんとする。
主人公2人の空気感が最高。
あと、ふかふみカップルのツンデレな感じもたまらない。
何気ない日常を好きな人と過ごせるって本当はとってもとっても幸せ…
ほーーーんとにたきくんサイコー!!(なんだけど、個人的にたきくん笑わないでポーカーフェイスでいてほしい)
たきくんに夢中〜♩芳根さんYouTubeと変わらずずーっと演技もご本人さまでそれが可愛くて好…
評価が良くて見始めたが思っていたよりも良かった
日本のドラマで久しぶりにきゅんとした
毎日会えないからこそ会えるときを大切にする、当時の考え方ではあるがいまも通じるものがあると思った
日常の小さな…
昭和11年の春。関谷なつ美(芳根京子)は、父・篤三(高橋努)から結婚話を言い渡される。しかも挙式は1週間後で、なつ美は突然のことにうろたえる。そして挙式当日、帝国海軍の中尉である新郎の江端瀧昌(本田…
>>続きを読むありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがと…
>>続きを読む©フジテレビ